「おわけ祭」直前の高向大社

2011年12月04日(日) 「おわけ祭」直前の高向大社  (徒歩)

宮川エコミュージアムの2011年12月の流域案内人企画行事参加者募集のお知らせに

伊勢市御薗町のめずらしい祭 おわけ祭 を紹介します
ところ:伊勢市御薗町高向地区 高向大社の鳥居の前
内容:
伊勢市の旧神領内の地域では、伊勢神宮の保護のもと、外部勢力の侵略をまぬがれてきました。ために、今でも他の地方では失われた古代の文化が残っています。
この祭りも弥生時代の豊穣の祈りを偲ばせる内容で、田の神様を送り迎えするお祭りです。明治の中頃までは、高向以外の宮川流域の各地に於いて行われていたようですが、今では高向地区以外には見られません。これと似た祭りを、中国の雲南省やミャンマーのカチン高原で見かけたという情報もあります。
この祭りを現地で紹介します。
対象:どなたでも
参加費:無料
連絡先等、一部省略、変更済み

が掲載されていた。集合時刻、場所が午後2時半、高向大社の鳥居前だったので、20分ほど余裕を持って高向大社に到着した。

高向大社

高向大社

鳥居の右手にある高札には、今月の祭典として
4日 月次祭
4日 祷屋
4日 天皇誕生日
とあり、本日だ。(後で分かったことだが祭典はすでに終了していた。)

高向大社

高向大社

参道を進み、手水舎で手水を受け、心身を清めた。

高向大社

高向大社

道草は食わずに、そのまま拝殿へ向かった。

高向大社

高向大社

久々の訪問を詫びつつ、参拝した。

高向大社

高向大社

以前、高向大社の御造営を追っかけてから一年余りが経過しているがその時と余り変化がないようだ。

【参考】 高向大社 平成二十二年御造営のまとめ

高向大社

高向大社

高向大社

高向大社

拝殿の手前に張られていた非常に太いしめ縄が切れていた。

高向大社

高向大社

 

参道を戻り、社頭の鳥居の手前を左へ向かうと

高向大社

高向大社

社務所の左隣の小屋の前には

高向大社

高向大社

手水が準備されていた。(どうもこれはすでに終了した祭典で利用されたもののようだ。)

高向大社

高向大社

さらに時間があったので、高向大社の近くに御座す石神「こどのさん」にお参りした。

こどのさん

こどのさん

 

高向大社の鳥居の前まで戻ると、おわけ祭見学の参加者が数名集まっていた。しばらくすると案内人である北村さんが登場した。

この後、祷屋さん宅へ案内していただき、おわけ祭を拝観した。

 

おわけ祭を見学後に。再び高向大社へ参拝したので、本殿から参道を戻り、社頭の鳥居をくぐる前にパチリ。前方に見える社叢は宇須乃野神社のものだ。

高向大社

高向大社

 

【 20111204 「おわけ祭」の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です