桜(宮川堤)、桜の渡し

2012年04月07日(土) 桜(宮川堤)、桜の渡し (徒歩)

お伊勢さん125社 宮川めぐり、外宮めぐり の途中で上社にお参りした後、宮川堤へ向かった。

宮川堤から川とは反対側を望むと絵描きさんの姿が見えた。どんな絵が完成したのだろう?

桜を描く絵描きさん(宮川堤)

桜を描く絵描きさん(宮川堤)

 

宮川堤の上流側から度会橋方向へ歩くとほぼ満開の状態だった。

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

パチリ、

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

パチリ。この頃、空が曇り、かなり光量が落ちていた。

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

 

度会橋へ近づくと雲も立ち去り、太陽は元気を取り戻した。

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

こちらでも桜の花はほぼ満開だ。

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

 

度会橋をくぐり、下流側へ進むとバーベキュー、焼肉のにおいが漂っている。というよりも充満している感覚だ。至る所で宴会が繰り広げられていた。

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

 

ここから、桜の渡しまで堤防を歩きながら

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

パチリ、パチリ、パチリ・・・

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

この木の花は八重で、赤みが強い。この一本だけ。

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

 

楠大明神の反対側の階段を下り、見上げてパチリ。

楠大明神の鳥居と桜(宮川堤)

楠大明神の鳥居と桜(宮川堤)

続いて、

楠大明神(宮川堤)

楠大明神(宮川堤)

楠大明神にお参りした。

楠大明神(宮川堤)

楠大明神(宮川堤)

 

さらに、宮川右岸の堤を下流方向へ進み

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

パチリ、

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

パチリ、

桜(宮川堤)

桜(宮川堤)

 

宮川堤から棒堤へ入るとその先には

【参考】 棒堤について

 

旧跡・宮川 桜の渡し(下の渡し)の案内板

旧跡・宮川 桜の渡し(下の渡し)の案内板

旧跡・宮川 桜の渡し(下の渡し)の案内板が設置されている。

旧跡・宮川 桜の渡し(下の渡し)の案内板

旧跡・宮川 桜の渡し(下の渡し)の案内板

 

この場所から宮川橋方向を望んでパチリ。

旧跡・宮川 桜の渡し(下の渡し)方向を望む

旧跡・宮川 桜の渡し(下の渡し)方向を望む

 

そして、宮川橋の東詰にある桜の渡し(下の渡し)の案内板へ向かい、

桜の渡しの案内板

桜の渡しの案内板

宮川橋の脇から宮川へ下ると桜の渡し跡へ出る。

桜の渡し跡(宮川)

桜の渡し跡(宮川)

 

 

【 20120407の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です