2013年01月12日(土) 「通町の能」説明板(伊勢市通町) (徒歩)
自宅~朝熊岳道~金剛證寺 の途中、勢田川を渡ると栄通神社の前にある「通町の能」説明板が目に入った。昨年末に訪れた際、改修されていたものだ。
【参考】
改修状況を確認するために国道23号線から階段を下った。
そして、説明板は
この通り、色が落ちて読めなかった文字が彫られ、読める状態になっていた。これから仕上げが待っているのだろう。
また、「通町の能」説明板の右隣を見ると月待供養の案内板が取り外されていた。
この案内板も文字が読めない状態だったのだ。
このように、
(2010年12月04日時点)
【参考】
- 浜郷・栄通神社 (神宮巡々)
前回の訪問時、ボランティアで修理している地元の彫刻家の方にお話を伺ったところ、「立ちながらの作業は慣れていないので大変」とのことだった。水平な状態で作業できるように取り外したのだろう。
【 20130112の記録 】
- 自宅~朝熊岳道~金剛證寺
→ 「通町の能」説明板(伊勢市通町)
→ 加努弥神社および五十鈴川左岸から望む朝熊神社、鏡宮神社の社叢 - 金剛證寺
- 金剛證寺~丸山道~近鉄 船津駅
→ 丸興山庫蔵寺
→ 彦瀧大明神
→ 河内神社(鳥羽市河内町)
→ 八幡神社(鳥羽市船津町)