2010年11月14日(日) 官舎神社 (自転車)
『離宮院と参宮街道』講演会 の前に予備知識を得るため、離宮院址(離宮院公園)の隣にある官舎神社を訪問した。
石柱には社名が彫られているが、「舎」の字は「舍」(正字,旧字体ともいう)となっている。あとで頂いた参拝のしおりにもそのように印刷されていた。
参道を進むと、
左手に手水舎がある。心身を清めさらに進むと、
さらに前方にも鳥居があり、その横にはこの案合板がある。
鳥居の先に社殿があるのかと思って進んでゆくと、こちらは離宮院公園からの参道であった。ここまで引き返すと、広い空間の奥に社務所とつながるように社殿がある。
こちらが官舎神社。
明日15日は七五三。また結婚式もあげられるため、内部は立派だ。
社殿の右隣には、神宝殿もある。