伊勢市の石造遺物めぐり-その1(朝熊から五十鈴公園へ)

2011年07月16日(土) 伊勢市の石造遺物めぐり-その1(朝熊から五十鈴公園へ) (車、徒歩)

伊勢市の石造遺物めぐり-その1(朝熊岳道) で朝熊岳道の登り口まで下りてきた。

登り口から近鉄朝熊駅方向へ進む(朝熊岳道を下り道なりにまっすぐ進む)と右手にこの道標がある。

朝熊岳道の案内板

朝熊岳道の案内板

さらに道なりに進むと左手に朱色の目立つ祠がある。紫陽花を入れるために通りすぎてからパチリ。

千躰地蔵堂(朝熊町)

千躰地蔵堂(朝熊町)

祠の内陣を覗くと、何と小さなお地蔵さんが「1、2、3、4、5、6、7、・・・ 数え切れない。」

千躰地蔵堂(朝熊町)

千躰地蔵堂(朝熊町)

千躰地蔵堂(朝熊町)

千躰地蔵堂(朝熊町)

祠の前面にはこの新聞記事が貼ってあった。「朝熊町の千躰地蔵堂」だ。

千躰地蔵堂(朝熊町)の新聞記事

千躰地蔵堂(朝熊町)の新聞記事

 

さらに進むと「朝熊山登山道」の道標の先に地蔵堂が見える。

河原地蔵前(朝熊町)

河原地蔵前(朝熊町)

河原地蔵。確かこの辺に道標があったと思い、周囲を探すと

河原地蔵前(朝熊町)

河原地蔵前(朝熊町)

振り向いたらこれだ。伊勢市教育委員会が発行した「市制80周年記念出版 伊勢市の石造遺物」によると 道標(A1)  だ。

道標(A1) - 朝熊岳道

道標(A1) - 朝熊岳道

道標(A1) - 朝熊岳道

道標(A1) - 朝熊岳道

なお、石垣側にも文字が見えたが何と刻されているかは分からなかった。このようにカメラが入らない面の撮影には鏡なり工夫が必要だ。(ちょっと考えてみよう。)

道標(A1) - 朝熊岳道

道標(A1) - 朝熊岳道

 

これで今回の目的は達成されたので後は五十鈴公園まで戻り、車で帰宅するだけだ。ただ、ここから五十鈴公園まで何kmあるだろう。とにかく、楽しみながら帰ろう。(帰宅後に測ったら約4kmだった。)

伊勢朝熊郵便局

伊勢朝熊郵便局

 

まずは、近畿自然歩道にて神宮神田を目指した。

近畿自然歩道の道標

近畿自然歩道の道標

途中、一宇田で朝熊山を眺めた。「あそこを歩いてきたんだ」としばらく感慨に耽った。あの一宇田峠からの一宇田岳道はこの辺に通じているのだろうか?

一宇田付近から見上げる朝熊山

一宇田付近から見上げる朝熊山

 

さらに進むと神宮神田の近くまでやってきた。

近畿自然歩道の道標

近畿自然歩道の道標

この先左側に神宮神田は広がっている。ここが黒木鳥居である。一般の人がこの鳥居をくぐれる日は限られる。

【参考】  神田御田植初(神宮神田、大土御祖神社)

神宮神田

神宮神田

また、道路の反対側には一般の田んぼが広がっている。

一般の田んぼ(道路を挟んで神宮神田の反対側)

一般の田んぼ(道路を挟んで神宮神田の反対側)

先へ進むと左手に、「神宮神田」の石柱が建っている。

神宮神田

神宮神田

稲は青々と立派に生長しているようだ。

神宮神田

神宮神田

これだ。

神宮神田

神宮神田

奥の建物は引き戸が開いているので、誰かが作業しているのだろう。(ご苦労さま)

神宮神田

神宮神田

 

神宮神田を後にすると、近くにある大土御祖神社(宇治乃奴鬼神社を同座)および国津御祖神社(葦立弖神社を同座)に参拝した。その後、五十鈴橋で五十鈴川を渡る途中に社叢をパチリ。

大土御祖神社の社叢

大土御祖神社の社叢

新しい橋の橋脚にサギが。

五十鈴川の新しい橋脚

五十鈴川の新しい橋脚

反対側は五十鈴川の上流。この先には宇治橋があり、さらに内宮の御手洗場へ通じている。

五十鈴川

五十鈴川

そんなことを考えながら歩いていると、皇女の森が見えてきた。

【参考】 皇女森 宇治乃奴鬼神社々域

皇女の森

皇女の森

 

あとはひたすら歩いた。中村町の導水管の下を通り、

県道715号線中村町付近

県道715号線中村町付近

御側橋(おそばばし)で五十鈴川を渡り、五十鈴公園へと戻ってきた。

御側橋(五十鈴川)

御側橋(五十鈴川)

五十鈴川の河川敷は駐車場になっているが、まだ余裕があった。

五十鈴川河川敷駐車場

五十鈴川河川敷駐車場

以上で、本日の「伊勢市の石造遺物めぐり-その1」は終了となった。

 

【 20110716の記録 】

 


なお、「伊勢市の石造遺物めぐり」シリーズの記録では伊勢市教育委員会が発行した「市制80周年記念出版 伊勢市の石造遺物」を参考にめぐる予定なので、画像データの見出しには()内に本書籍内での管理番号を付与した。ただし、書籍内に該当する石造遺物が見当 たらない場合は(?)となっている。また、書籍に記載されているが、実際には見つけられなかったものについては別途まとめたいと思っている。


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です