2011年03月19日(土) 近鉄 お伊勢参り 第二回 その9/10 箸墓古墳 (電車、徒歩)
近鉄 お伊勢参り 第二回(黒塚古墳から箸墓古墳へ)で箸墓古墳にたどり着いた。
今回のハイキングでは通過点となっているが、この石垣を見たら寄り道したくなった。
古墳を右に巻くように次の角を右折した。
すると敷地の角にこの石柱があった。「大市墓兆域原標」と刻されている。
側面の文字はほとんど読み取れない。読めるのは従(より)と至(いたる)くらいだ。
この石柱の奥、古墳の中に小さな墓石のような石が見えた。あれは何だろう?
とにかく箸墓の全貌を見たいと思い、周囲を歩くことにした。
しばらくすると古墳の中に道が見えた。
ここが入口だ。宮内庁により立入禁止の札が掲げられている。
さらに道路に沿って歩くと、
内側へ曲がっていた。振り返ってパチリ。
この先には鳥居が見える。古墳に沿って進むと
ここだ。
ここも前方後円墳で、倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめみこと)の墓とされているそうだ。
さらに古墳の奥へと進むと、
階段があり、その先には
池がある。
【近鉄 お伊勢参りハイキング 第二回 天理の町並みから黒塚古墳へ 20110319の記録】