熊野古道伊勢路図絵を片手に#3(古里、佐甫道展望台から三浦峠を越えて始神峠登り口まで)

2013年06月09日(日) 熊野古道伊勢路図絵を片手に#3(古里、佐甫道展望台から三浦峠を越えて始神峠登り口まで) (徒歩)

熊野古道伊勢路図絵を片手に#3(JR紀伊長島駅から一石峠を越えて古里、佐甫道展望台まで)にて、佐甫道、サボ鼻水平道へ入り展望台へ到着した。ここでは展望台を出てから三浦峠を越え、三野瀬駅の先にある始神峠の登り口を目指した。

今回の歩き旅はできる限り『熊野古道伊勢路図絵』のルートを辿ることとし、場所や建物の名称も『熊野古道伊勢路図絵』で使用されているものを採用した。ただし、現地で別の名称を確認した場合はその限りではない。

【参考】

 

(更新が追い付かないので、まずは写真のみを掲載し後日コメントを追加する予定)

 

佐甫道(サボ鼻水平道)の展望台を後にすると右側からの落石に注意しながらも景色を楽しみながら水平道を進んだ。

展望台~若宮神社(佐甫道、サボ鼻水平道)

展望台~若宮神社(佐甫道、サボ鼻水平道)

展望台~若宮神社(佐甫道、サボ鼻水平道)

展望台~若宮神社(佐甫道、サボ鼻水平道)

しばらくすると波の音は聞こえるものの視界から海は消えた。

展望台~若宮神社(佐甫道、サボ鼻水平道)

展望台~若宮神社(佐甫道、サボ鼻水平道)

シダが生い茂り、まさに山道の様相だった。

展望台~若宮神社(佐甫道、サボ鼻水平道)

展望台~若宮神社(佐甫道、サボ鼻水平道)

 

そして、

若宮神社への階段付近(佐甫道、サボ鼻水平道)

若宮神社への階段付近(佐甫道、サボ鼻水平道)

左手に階段が現れると、ここが若宮神社の境内へと続く山道だ。

若宮神社への階段(佐甫道、サボ鼻水平道)

若宮神社への階段(佐甫道、サボ鼻水平道)

ジグザクに構成された階段を一気に駆け下りた。

若宮神社への階段(佐甫道、サボ鼻水平道)

若宮神社への階段(佐甫道、サボ鼻水平道)

 

そして、階段を下りきった場所は若宮神社の境内。お参りした。

若宮神社

若宮神社

お参り後、石階の上からパチリ。神様はこの風景を見ているのか?

若宮神社

若宮神社

 

若宮神社

若宮神社

若宮神社前の赤い橋から続く堤防

若宮神社前の赤い橋から続く堤防

堤防から望む道瀬漁港

堤防から望む道瀬漁港

道瀬海岸休憩所付近の堤防

道瀬海岸休憩所付近の堤防

道瀬海岸休憩所

道瀬海岸休憩所

堤防から望む道瀬漁港

堤防から望む道瀬漁港

道瀬海岸休憩所から三浦峠登り口へ

道瀬海岸休憩所から三浦峠登り口へ

道瀬海岸

道瀬海岸

三浦峠登り口へ

三浦峠登り口へ

三浦峠登り口へ

三浦峠登り口へ

道瀬跨線橋

道瀬跨線橋

三浦峠(熊ヶ谷道)の道標と「熊野古道 新宮まで 86km」の道標

三浦峠(熊ヶ谷道)の道標と「熊野古道 新宮まで 86km」の道標

三浦峠(熊ヶ谷道)の登り口へ

三浦峠(熊ヶ谷道)の登り口へ

三浦峠(熊ヶ谷道)の登り口

三浦峠(熊ヶ谷道)の登り口

熊野参詣道、三浦峠道(熊ヶ谷道)の道標、説明板

熊野参詣道、三浦峠道(熊ヶ谷道)の道標、説明板

熊野参詣道伊勢路 三浦峠道(熊ヶ谷道)の説明板

熊野参詣道伊勢路 三浦峠道(熊ヶ谷道)の説明板

「三浦峠頂上312m、道瀬側登り口168m」の道標

「三浦峠頂上312m、道瀬側登り口168m」の道標

道瀬登り口~三浦峠

道瀬登り口~三浦峠

道瀬登り口~三浦峠

道瀬登り口~三浦峠

「三浦峠頂上256m、道瀬側登り口224m」の道標

「三浦峠頂上256m、道瀬側登り口224m」の道標

道瀬登り口~三浦峠

道瀬登り口~三浦峠

三浦峠

三浦峠

三浦峠~熊ヶ谷橋

三浦峠~熊ヶ谷橋

石積み(三浦峠~熊ヶ谷橋)

石積み(三浦峠~熊ヶ谷橋)

道標(三浦峠~熊ヶ谷橋)

道標(三浦峠~熊ヶ谷橋)

「伊勢路03 三浦峠」の道標

「伊勢路03 三浦峠」の道標

「三野瀬駅2,000m、三浦峠頂上160m」の道標

「三野瀬駅2,000m、三浦峠頂上160m」の道標

三浦峠~熊ヶ谷橋

三浦峠~熊ヶ谷橋

三浦峠~熊ヶ谷橋

三浦峠~熊ヶ谷橋

三浦峠~熊ヶ谷橋

三浦峠~熊ヶ谷橋

三浦峠~熊ヶ谷橋

三浦峠~熊ヶ谷橋

三浦峠~熊ヶ谷橋

三浦峠~熊ヶ谷橋

「伊勢路03 三浦峠 11/18」の道標

「伊勢路03 三浦峠 11/18」の道標

野面乱層積(三浦峠~熊ヶ谷橋)

野面乱層積(三浦峠~熊ヶ谷橋)

石畳(三浦峠~熊ヶ谷橋)

石畳(三浦峠~熊ヶ谷橋)

熊ヶ谷橋付近

熊ヶ谷橋付近

「伊勢路03 三浦峠 18/18」の道標

「伊勢路03 三浦峠 18/18」の道標

熊ヶ谷橋

熊ヶ谷橋

熊ヶ谷橋

熊ヶ谷橋

熊ヶ谷橋付近

熊ヶ谷橋付近

「熊野古道熊ヶ谷道と熊ヶ谷橋」の説明板

「熊野古道熊ヶ谷道と熊ヶ谷橋」の説明板

治山ダム(熊ヶ谷橋~JR三野瀬駅)

治山ダム(熊ヶ谷橋~JR三野瀬駅)

ここより舗装路、「草むらでガサガサ」ヘビと遭遇

ここより舗装路、「草むらでガサガサ」ヘビと遭遇

熊ヶ谷橋~JR三野瀬駅

熊ヶ谷橋~JR三野瀬駅

JR三野瀬駅への道標

JR三野瀬駅への道標

「三浦峠道登り口・・、三野瀬駅163m」の道標

「三浦峠道登り口・・、三野瀬駅163m」の道標

「三野瀬駅163m」の道標

「三野瀬駅163m」の道標

JR三野瀬駅付近の道標

JR三野瀬駅付近の道標

「始神峠道 登り口 1.2km、三浦峠道(熊ヶ谷道)登り口 0.7km」の道標

「始神峠道 登り口 1.2km、三浦峠道(熊ヶ谷道)登り口 0.7km」の道標

JR三野瀬駅(紀勢本線)

JR三野瀬駅(紀勢本線)

JR三野瀬駅(紀勢本線)

JR三野瀬駅(紀勢本線)

JR三野瀬駅 BUS STOP

JR三野瀬駅 BUS STOP

JR三野瀬駅~JR紀勢本線 三浦踏切

JR三野瀬駅~JR紀勢本線 三浦踏切

三野瀬郵便局

三野瀬郵便局

JR紀勢本線 三浦踏切

JR紀勢本線 三浦踏切

JR紀勢本線 三浦踏切

JR紀勢本線 三浦踏切

JR紀勢本線 三浦踏切~国道42号

JR紀勢本線 三浦踏切~国道42号

JR紀勢本線 三浦踏切から国道42号線への合流

JR紀勢本線 三浦踏切から国道42号線への合流

国道42号 大瀬橋付近

国道42号 大瀬橋付近

国道42号 大瀬橋付近の祠

国道42号 大瀬橋付近の祠

国道42号 大瀬橋付近の祠

国道42号 大瀬橋付近の祠

国道42号からの三浦漁港周辺パノラマ

国道42号からの三浦漁港周辺パノラマ

国道42号 シーサイドホテル入口付近

国道42号 シーサイドホテル入口付近

「熊野古道 ←始神峠」の道路標識手前(国道42号)

「熊野古道 ←始神峠」の道路標識手前(国道42号)

「熊野古道 ←始神峠」の道路標識(国道42号)

「熊野古道 ←始神峠」の道路標識(国道42号)

始神さくら広場へ

始神さくら広場へ

始神さくら広場

始神さくら広場

始神峠の道標

始神峠の道標

始神峠へのゲート

始神峠へのゲート

鈴木牧之さんが詠んだ歌の紹介

鈴木牧之さんが詠んだ歌の紹介

鈴木牧之さんが詠んだ歌の紹介

鈴木牧之さんが詠んだ歌の紹介

獣害防止の説明・・・

獣害防止の説明・・・

獣害防止の説明・・・

獣害防止の説明・・・

三重県企業庁 宮川第二発電所

三重県企業庁 宮川第二発電所

三重県企業庁 宮川第二発電所前から始神峠へ

三重県企業庁 宮川第二発電所前から始神峠へ

「熊野街道 新宮まで82km」の道標

「熊野街道 新宮まで82km」の道標

「熊野街道 新宮まで82km」の道標付近

「熊野街道 新宮まで82km」の道標付近

始神峠の登り口付近

始神峠の登り口付近

始神峠江戸道の説明板

始神峠江戸道の説明板

熊野参詣道 始神峠道の道標

熊野参詣道 始神峠道の道標

 

【 20130609 の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です