熊野古道伊勢路#6(JR新宮駅からの帰途)

2013年07月20日(土) 熊野古道伊勢路#6(JR新宮駅からの帰途) (徒歩、JR、車)

熊野古道伊勢路#6(熊野速玉大社からJR新宮駅まで)にてJR新宮駅へ到着したのが16時半頃。乗車予定の列車は17:46発多気行き普通(多気行きの最終)までは一時間以上余裕があった。

JR紀勢本線 新宮駅

JR紀勢本線 新宮駅

駅前で神倉神社 お燈祭りの像を見てから飲み物(恒例となっているビール)を調達するために駅周辺を散策した。

神倉神社 お燈祭りの像(JR新宮駅前)

神倉神社 お燈祭りの像(JR新宮駅前)

神倉神社 お燈祭りの説明板(JR新宮駅前)

神倉神社 お燈祭りの説明板(JR新宮駅前)

 

調達後に立ち寄ったのが徐福公園。

徐福公園(JR新宮駅近く)

徐福公園(JR新宮駅近く)

徐福公園(JR新宮駅近く)

徐福公園(JR新宮駅近く)

徐福公園(JR新宮駅近く)

徐福公園(JR新宮駅近く)

 

暢達と散策を終えてJR新宮駅へ戻ってくると

JR紀勢本線 新宮駅

JR紀勢本線 新宮駅

近くの建物の窓ガラスに神倉神社のポスターを発見、思わずパチリ。

神倉神社のポスター(JR新宮駅付近)

神倉神社のポスター(JR新宮駅付近)

 

駅へ戻り、待合所にて

JR紀勢本線 新宮駅 待合席にて

JR紀勢本線 新宮駅 待合席にて

ビールを空けた。実は熊野古道伊勢路完歩のささやかなお祝いにビールは二本。残りの一本は車内へ持ち込んだ。

JR紀勢本線 新宮駅 待合席にて

JR紀勢本線 新宮駅 待合席にて

そしてこちらが、熊野古道伊勢路最後の乗車券だ。JRの各駅(普通)列車はなかなか楽しい。

JR新宮駅~伊勢市駅の乗車券

JR新宮駅~伊勢市駅の乗車券

 

そろそろ名古屋行きの特急南紀号が出発する頃になったので改札を通り、ホームへ向かった。

特急 くろしお 新大阪行

特急 くろしお 新大阪行

2・3番ホームへ向かうため地下道を利用。

地下道にて2・3番ホームへ(JR紀勢本線 新宮駅)

地下道にて2・3番ホームへ(JR紀勢本線 新宮駅)

1番ホームに停車中の列車は、特急 くろしお 新大阪行。

特急 くろしお 新大阪行

特急 くろしお 新大阪行

 

3番ホームで特急南紀号を見送ってから

JR紀勢本線 新宮駅

JR紀勢本線 新宮駅

2番ホームの列車に乗車した。

JR紀勢本線 新宮駅

JR紀勢本線 新宮駅

3番ホームには普通 紀伊勝浦行きが入ってきた。

普通 紀伊勝浦行き(JR紀勢本線 新宮駅にて)

普通 紀伊勝浦行き(JR紀勢本線 新宮駅にて)

 

定刻になると普通 多気行きは新宮駅を後にした。

「17:46発 普通 多気行き」の案内表示(JR紀勢本線 新宮駅にて)

「17:46発 普通 多気行き」の案内表示(JR紀勢本線 新宮駅にて)

 

熊野川を渡ると三重県に入った。

JR紀勢本線の車窓より望む熊野川

JR紀勢本線の車窓より望む熊野川

 

紀伊井田駅、右折ポイントを見過ごしてたどり着いた場所。

JR紀勢本線 紀伊井田駅

JR紀勢本線 紀伊井田駅

あの丁字路あたりまで歩いて来た。

JR紀勢本線 紀伊井田駅の先(私が右折ポイントを見落としてたどり着いた場所)

JR紀勢本線 紀伊井田駅の先(私が右折ポイントを見落としてたどり着いた場所)

 

この後も今日歩いた場所を逆行した。

JR紀勢本線の車窓から望む雲揚艦祖難(遭難)地の小松原付近

JR紀勢本線の車窓から望む雲揚艦祖難(遭難)地の小松原付近

JR紀勢本線の車窓から望む尾呂志川と阿田和橋

JR紀勢本線の車窓から望む尾呂志川と阿田和橋

JR紀勢本線の車窓から望む阿田和駅付近の岡村とうふ

JR紀勢本線の車窓から望む阿田和駅付近の岡村とうふ

JR紀勢本線 普通 多気行き最終の車中にて

JR紀勢本線 普通 多気行き最終の車中にて

JR紀勢本線 阿田和駅

JR紀勢本線 阿田和駅

JR紀勢本線 神志山駅

JR紀勢本線 神志山駅

JR紀勢本線 熊野駅

JR紀勢本線 熊野駅

 

ここからは前回、第五回目の場所。

JR紀勢本線 波田須駅

JR紀勢本線 波田須駅

新鹿海水浴場

新鹿海水浴場

JR紀勢本線 新鹿駅

JR紀勢本線 新鹿駅

JR紀勢本線の車窓から望む里川橋付近

JR紀勢本線の車窓から望む里川橋付近

JR紀勢本線の車窓、車中

JR紀勢本線の車窓、車中

JR紀勢本線の車窓から望む二木島

JR紀勢本線の車窓から望む二木島

JR紀勢本線の車窓から望む賀田湾

JR紀勢本線の車窓から望む賀田湾

JR紀勢本線 賀田駅

JR紀勢本線 賀田駅

 

ここからはその前・・・・・

本日の命の水の残り、車中にてゴクリ

本日の命の水の残り、車中にてゴクリ

JR紀勢本線 三木里駅

JR紀勢本線 三木里駅

JR紀勢本線 九鬼駅

JR紀勢本線 九鬼駅

JR紀勢本線 尾鷲駅

JR紀勢本線 尾鷲駅

 

・・・・

JR紀勢本線 相賀駅

JR紀勢本線 相賀駅

失礼してくつろぎタイム(JR紀勢本線 車中にて)

失礼してくつろぎタイム(JR紀勢本線 車中にて)

 

紀伊長島に着く頃はすっかり暗くなっていた。

JR紀勢本線の車窓から望む赤羽川、長島橋

JR紀勢本線の車窓から望む赤羽川、長島橋

JR紀勢本線 紀伊長島駅

JR紀勢本線 紀伊長島駅

 

JR紀勢本線 三瀬谷駅

JR紀勢本線 三瀬谷駅

JR紀勢本線 三瀬谷駅

JR紀勢本線 三瀬谷駅

JR紀勢本線 普通 多気行き 最終 進行方向をパチリ(まったく外は?)

JR紀勢本線 普通 多気行き 最終 進行方向をパチリ(まったく外は?)

JR紀勢本線 川添駅

JR紀勢本線 川添駅

JR紀勢本線 栃原駅

JR紀勢本線 栃原駅

JR紀勢本線 佐奈駅

JR紀勢本線 佐奈駅

JR紀勢本線 相可駅

JR紀勢本線 相可駅

 

多気駅へ到着すると参宮線への乗り換えだ。ただし、待ち時間は20分強。

JR紀勢本線、JR参宮線 多気駅

JR紀勢本線、JR参宮線 多気駅

乗車してきた17:46発の新宮発多気行の普通列車

乗車してきた17:46発の新宮発多気行の普通列車

特急南紀 新宮行き

特急南紀 新宮行き

JR紀勢本線、JR参宮線 多気駅

JR紀勢本線、JR参宮線 多気駅

 

今日の余韻を楽しみながら待っていると鳥羽行き普通(ワンマン)が到着。

JR紀勢本線、JR参宮線 多気駅

JR紀勢本線、JR参宮線 多気駅

JR参宮線 外城田駅

JR参宮線 外城田駅

JR参宮線 田丸駅

JR参宮線 田丸駅

JR参宮線 山田上口駅

JR参宮線 山田上口駅

 

先週の満員が嘘のように、今日は数えられるほどの乗客数だった。

JR参宮線 伊勢市駅

JR参宮線 伊勢市駅

JR参宮線 伊勢市駅

JR参宮線 伊勢市駅

 

伊勢市駅の跨線橋でJR側から近鉄側へ移動した。

伊勢市駅の跨線橋(JR側から近鉄側へ)

伊勢市駅の跨線橋(JR側から近鉄側へ)

JR新宮駅~伊勢市駅の乗車券、先に紹介したものと一点異なる点がある。

JR新宮駅~伊勢市駅の乗車券

JR新宮駅~伊勢市駅の乗車券

近鉄側から出ようとすると向かいのホームにFamilyMartを発見。

近鉄 伊勢市駅の売店、FamilyMart

近鉄 伊勢市駅の売店、FamilyMart

近鉄側の改札でJRの乗車券を渡し、伊勢市駅を出た。

近鉄 伊勢市駅

近鉄 伊勢市駅

これで、熊野古道伊勢路の歩き旅は終了。

歩くきっかけになったのは、2013年05月25日(土)に伊勢市立伊勢図書館で開催された「~ 熊野古道伊勢路を歩く展 ~ トークライブ『図絵を片手に伊勢路踏破』」、メイン出演者であった福元ひろこさんの話に背中を押され、トークライブのアンケートで「歩きます!」と宣言してしまったことだった。福元ひろこさんの著書「歩く旅の本 伊勢→熊野」にも大変お世話になった。

【参考】

最後に、福元ひろこさんをはじめ、「熊野古道伊勢路図絵 平成の熊野詣 伊勢から熊野へ」を作成された皆さん、トークライブを主催運営された皆さん、さらに熊野古道の沿道の皆さんに感謝したい。

 

【 20130720 の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です