熊野古道伊勢路#6(雲揚艦祖難(遭難)地の小松原から紀宝町井田まで)

2013年07月20日(土) 熊野古道伊勢路#6(雲揚艦祖難(遭難)地の小松原から紀宝町井田まで) (徒歩)

熊野古道伊勢路#6(市木一里塚から雲揚艦祖難(遭難)地の小松原まで)に続き、しばらくは国道42号を歩いた。さすがに国道は熱い(暑い)。たとえコンクリートの堤防でも海岸沿いを歩く方がましだ。国道を歩いていると冷たい水が欲しくなり、命の水が出る魔法の箱を発見。110円で一本獲得。生き返った。

元気を取り戻すと御浜町と紀宝町の境界付近へ到着し、ここから国道を離れた。調子良く歩いていると「道の駅 紀宝町のウミガメ公園」を通り越していた。ここでは後戻りはせずに先へ進むことにした。

再び調子良く歩いていると横手地蔵へ向かう右折ポイントを見落とし、少し先のJR紀伊井田駅付近まで行ってしまった。JR紀伊井田駅の場所を高校生のカップルに尋ねたところ、「ここを右に曲がってすぐです。」と教えられて気づいた。

とぼとぼと来た道を戻ると確かに熊野古道伊勢路図絵に記された「横手地蔵」「見松寺」の案内板があった。そうだ、「見松寺」の案内板は先ほど目にしたものだった。何と注意散漫だったこと。もしかして熱射病?いや、水分、塩分はかなり摂っていた。馬場地踏切付近で十分に水分を摂ってから横手地蔵の手前にある狼煙場跡付近へ向かった。途中に「熊野古道 新宮まで 6km」の道標があった。170kmに渡る歩き旅も残るはわずか6km弱となった。

 

今回の歩き旅はできる限り『熊野古道伊勢路図絵』のルートを辿ることとし、場所や建物の名称も『熊野古道伊勢路図絵』で使用されているものを採用した。ただし、現地で別の名称を確認した場合はその限りではない。

【参考】

 

(更新が追い付かないので、まずは写真のみを掲載し後日コメントを追加する予定)

 

雲揚艦祖難(遭難)地の小松原付近

雲揚艦祖難(遭難)地の小松原付近

国道42号、雲揚艦祖難(遭難)地の小松原付近から山地交差点へ

国道42号、雲揚艦祖難(遭難)地の小松原付近から山地交差点へ

国道42号、雲揚艦祖難(遭難)地の小松原付近から山地交差点へ

国道42号、雲揚艦祖難(遭難)地の小松原付近から山地交差点へ

国道42号 山地交差点

国道42号 山地交差点

国道42号、「道の駅 紀宝町のウミガメ公園 1km」の案内板

国道42号、「道の駅 紀宝町のウミガメ公園 1km」の案内板

国道42号、「道の駅 紀宝町のウミガメ公園 1km」の案内板

国道42号、「道の駅 紀宝町のウミガメ公園 1km」の案内板

国道42号「道の駅 紀宝町のウミガメ公園 1km」の案内板付近、命の水

国道42号「道の駅 紀宝町のウミガメ公園 1km」の案内板付近、命の水

国道42号「道の駅 紀宝町のウミガメ公園 1km」の案内板付近、命の水

国道42号「道の駅 紀宝町のウミガメ公園 1km」の案内板付近、命の水

SANCO 山地口 バスのりば

SANCO 山地口 バスのりば

石窯で焼くパンの店 HANABITO (SANCO 山地口 バスのりば付近)

石窯で焼くパンの店 HANABITO (SANCO 山地口 バスのりば付近)

民宿 美浜(SANCO 山地口 バスのりばの先)

民宿 美浜(SANCO 山地口 バスのりばの先)

カフェレストラン跡(SANCO 山地口 バスのりばの先)

カフェレストラン跡(SANCO 山地口 バスのりばの先)

国道42号、御浜町と紀宝町の境界付近のY字路(右の道へ)

国道42号、御浜町と紀宝町の境界付近のY字路(右の道へ)

国道42号、御浜町と紀宝町の境界付近のY字路から右の道

国道42号、御浜町と紀宝町の境界付近のY字路から右の道

国道42号、御浜町と紀宝町の境界付近

国道42号、御浜町と紀宝町の境界付近

国道42号、御浜町と紀宝町の境界付近から入った熊野古道

国道42号、御浜町と紀宝町の境界付近から入った熊野古道

国道42号、御浜町と紀宝町の境界付近から入った熊野古道

国道42号、御浜町と紀宝町の境界付近から入った熊野古道

熊野古道から望む国道42号の井田橋付近

熊野古道から望む国道42号の井田橋付近

紀宝町町民バス のりば付近

紀宝町町民バス のりば付近

「井田聖観世音」等の道標

「井田聖観世音」等の道標

「ウミガメ公園 0.1km」の道標

「ウミガメ公園 0.1km」の道標

井田舞子橋(井田川)

井田舞子橋(井田川)

井田舞子橋(井田川)

井田舞子橋(井田川)

井田舞子橋(井田川)

井田舞子橋(井田川)

熊野古道、気付かずにウミガメ公園を過ぎた先のY字路

熊野古道、気付かずにウミガメ公園を過ぎた先のY字路

振り向いて、熊野古道(左)と国道42号へ向かう道(右)

振り向いて、熊野古道(左)と国道42号へ向かう道(右)

ウミガメ公園付近からJR馬場地踏切への途中

ウミガメ公園付近からJR馬場地踏切への途中

ウミガメ公園付近からJR馬場地踏切への途中

ウミガメ公園付近からJR馬場地踏切への途中

紀宝町 町民バス のりば

紀宝町 町民バス のりば

ウミガメ公園付近からJR馬場地踏切への途中

ウミガメ公園付近からJR馬場地踏切への途中

見松寺、避難経路の案内板

見松寺、避難経路の案内板

右折ポイントを通過して見かけたJR紀勢本線 紀伊井田駅

右折ポイントを通過して見かけたJR紀勢本線 紀伊井田駅

右折ポイントを通過して見かけたJR紀勢本線 紀伊井田駅

右折ポイントを通過して見かけたJR紀勢本線 紀伊井田駅

紀宝町 町民バス のりば(JR紀勢本線 紀伊井田駅付近から右折ポイントへ戻る途中)

紀宝町 町民バス のりば(JR紀勢本線 紀伊井田駅付近から右折ポイントへ戻る途中)

右折ポイントにある「横手地蔵 1.3km」の道標

右折ポイントにある「横手地蔵 1.3km」の道標

JR紀勢本線 馬場地踏切への右折ポイント

JR紀勢本線 馬場地踏切への右折ポイント

JR紀勢本線 馬場地踏切

JR紀勢本線 馬場地踏切

JR紀勢本線 馬場地踏切

JR紀勢本線 馬場地踏切

JR紀勢本線 馬場地踏切から望む熊野市方向

JR紀勢本線 馬場地踏切から望む熊野市方向

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向へ

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向へ

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向への坂道

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向への坂道

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向への坂道から望む熊野灘

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向への坂道から望む熊野灘

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向への坂道から望む漁船

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向への坂道から望む漁船

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向へ

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向へ

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向へ

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向へ

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向へ(丁字路を右折)

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向へ(丁字路を右折)

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向へ(丁字路から望む熊野灘方向)

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向へ(丁字路から望む熊野灘方向)

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向へ(丁字路を右折)

JR紀勢本線 馬場地踏切から見松寺方向へ(丁字路を右折)

「←横手地蔵 900m先」、「見松寺→」の道標

「←横手地蔵 900m先」、「見松寺→」の道標

地下集会所

地下集会所

「熊野古道 新宮まで 6km」の道標

「熊野古道 新宮まで 6km」の道標

「熊野古道 新宮まで 6km」の道標

「熊野古道 新宮まで 6km」の道標

「熊野古道 新宮まで 6km」の道標付近からの風景

「熊野古道 新宮まで 6km」の道標付近からの風景

「熊野古道 新宮まで 6km」の道標付近から望む漁船

「熊野古道 新宮まで 6km」の道標付近から望む漁船

「←横手地蔵」、「見松寺→」の道標

「←横手地蔵」、「見松寺→」の道標

「←横手地蔵」、「見松寺→」の道標付近から望む山側

「←横手地蔵」、「見松寺→」の道標付近から望む山側

「横手地蔵 700m先」の道標

「横手地蔵 700m先」の道標

「横手地蔵、JR紀伊井田駅」の道標

「横手地蔵、JR紀伊井田駅」の道標

「横手地蔵、JR紀伊井田駅」の道標

「横手地蔵、JR紀伊井田駅」の道標

道の真ん中にある大石

道の真ん中にある大石

道の真ん中にある大石の海側を・・

道の真ん中にある大石の海側を・・

道の真ん中にある大石の先から望む熊野灘

道の真ん中にある大石の先から望む熊野灘

太平洋一望コースの案内板

太平洋一望コースの案内板

太平洋一望コースの案内板付近の風景

太平洋一望コースの案内板付近の風景

「横手地蔵、JR紀伊井田駅」の道標がある分岐

「横手地蔵、JR紀伊井田駅」の道標がある分岐

「横手地蔵、JR紀伊井田駅」の道標

「横手地蔵、JR紀伊井田駅」の道標

大烏帽子山登山道案内図(井田ルート)

大烏帽子山登山道案内図(井田ルート)

 

【 20130720 の記録 】

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です