2013年06月01日(土) 熊野古道伊勢路図絵を片手に#2(下里からツヅラト峠を越えて志子奥まで) (徒歩)
熊野古道伊勢路図絵を片手に#2(芦谷から下里まで)を終えると、定坂公園のトイレに貼られていた注意書き『ツキノワグマ・・・』が脳裏から離れなかった。自分はクマと出会うのは嫌だし、多分クマも嫌なのだろう。お互いのために手に持った鈴を振って大きな音を鳴らしながらツヅラト峠を越えて志子を目指した。
今回の歩き旅はできる限り『熊野古道伊勢路図絵』のルートを辿ることとし、場所や建物の名称も『熊野古道伊勢路図絵』で使用されているものを採用した。ただし、現地で別の名称を確認した場合はその限りではない。
【参考】
(更新が追い付かないので、まずは写真のみを掲載し後日コメントを追加する予定)

定坂公園~下里橋(大内山川)

下里橋(大内山川)

下里橋(大内山川)

下里橋(大内山川)~栃古橋(栃古川)

栃古橋(栃古川)付近

「ツヅラト峠登口 1400m(歩行者用道)」の道標(栃古橋付近)

ツヅラト峠への歩行者用道から望む栃古川

「熊野古道世界遺産登録記念植樹」碑

ツヅラト峠への歩行者用道、林道から森の中へ

ツヅラト峠への歩行者用道、森の中

ツヅラト峠への歩行者用道、森の中

ツヅラト峠への歩行者用道、森の中

ツヅラト峠への歩行者用道、森の中

ツヅラト峠への歩行者用道、森の中

ツヅラト峠への歩行者用道、森から少し開けた空間へ

ツヅラト峠への歩行者用道、開けた空間から林道へ

ツヅラト峠への歩行者用道、林道が舗装道と合流

?橋(栃古川)

「熊野古道伊勢路 ツヅラト峠登口 600m・・・」の道標

高野橋(栃古川)へ

高野橋(栃古川)

高野橋(栃古川)

高野橋(栃古川)、手前を左折

「蘇る神々の道 熊野古道」の案内板

「熊野古道 新宮まで 102m」の道標

「熊野古道 新宮まで 102m」の道標~ツヅラト峠登口

「熊野古道 新宮まで 102m」の道標~ツヅラト峠登口

「旧熊野街道ツヅラト峠登口」の標石

「熊野参詣道、ツヅラト峠道」と刻された標石

ツキノワグマ目撃場所マップ(ツヅラト峠登口付近)

「近畿自然歩道 ・・・ツヅラト峠」の道標

登口~ツヅラト峠

登口~ツヅラト峠

登口~ツヅラト峠

登口~ツヅラト峠

「ツヅラト峠の道標 06/18」(ツヅラト峠の手前)

「近畿自然歩道・・ ツヅラト峠・・・」の道標

林道からツヅラト峠への階段

林道からツヅラト峠への階段

標石と東屋(ツヅラト峠)

「大内山村へ、紀伊長島町へ 志子」の道標(ツヅラト峠)

ツヅラト峠からの眺望

ツヅラト峠から見晴台へ

ツヅラト峠の見晴台からの眺望

ツヅラト峠の見晴台からの眺望

ツヅラト峠の見晴台からの眺望

東屋(ツヅラト峠)

ツヅラト峠からの眺望

ツヅラト峠からの眺望(ズーム)

ツヅラト峠からの眺望(さらにズーム)

ツヅラト峠から志子への下り

道標(ツヅラト峠~志子登り口)

野面乱層積み(ツヅラト峠~志子登り口)

野面乱層積み(ツヅラト峠~志子登り口)

「野面乱層積み ツヅラト峠を守る会」の看板(ツヅラト峠~志子登り口)

木の橋(ツヅラト峠~志子登り口)

道標(ツヅラト峠~志子登り口)

石畳(ツヅラト峠~志子登り口)

「ツヅラト峠 12/18」の道標

ツヅラト峠~志子登り口

道標(ツヅラト峠~志子登り口)

山の神(ツヅラト峠~志子登り口)

ツヅラト峠~志子登り口

道標(ツヅラト峠~志子登り口)

ケルン(ツヅラト峠~志子登り口)

道標(ツヅラト峠~志子登り口)

「ツヅラト峠 16/18」道標

石畳(ツヅラト峠~志子登り口)

沢を渡る際の矢印(ツヅラト峠~志子登り口)

石畳の途中で渡る沢(ツヅラト峠~志子登り口)

石畳(ツヅラト峠~志子登り口)

石畳とツヅラト赤道跡の標石(ツヅラト峠~志子登り口)

「ツヅラト峠 18/18」の道標

「甦る神々のみち 熊野古道」の説明板

「ツヅラト石道登り口」付近

「ツヅラト石道登り口」付近

「ツヅラト石道登り口」付近

「ツヅラト石道登り口」付近から林道へ

「ツヅラト峠登り口 300m、国道422号 2,070m」の道標

ツヅラト峠石道登り口から続く林道の折り返し

棚田跡付近の橋と石碑

「町指定文化財 ツヅラト石道」の石碑

「町指定文化財 ツヅラト石道」の石碑

「右 いせ 左 やま 道」の道標

「棚田跡」の看板

棚田跡

振り向いて(棚田跡~ツヅラト花広場)

砂利道から舗装路に(棚田跡~ツヅラト花広場)

ツヅラト花広場付近

道標(ツヅラト花広場付近)

ツヅラト花広場駐車場

「熊野街道 新宮まで 98km」の道標

ツヅラト花広場駐車場付近のトイレ

「熊野古道 国道422号 1,260m、ツヅラト峠登り口 1,110m」の道標

ツヅラト花広場駐車場近くの橋

ツヅラト花広場駐車場近くの橋の前の道標
【 20130601 の記録 】