神御衣奉織作業(神服織機殿神社) 2010年10月3日 神服織機殿神社 神服織機殿神社末社八所 斎宮めぐり 2010年10月02日(土) 神御衣奉織作業(神服織機殿神社) (車、徒歩) 昨日、10月1日には神服織機殿神社および神麻続機殿神社において神御衣奉織始祭(かんみそほうしょくはじめさい)が斎行されたので、今日は奉織作業を […]
御酒殿祭 2010年10月3日 内宮めぐり 御酒殿神 2010年10月01日(金) 御酒殿祭 (車、徒歩: by 代理人 「キタヰの妻」) キタヰの妻が行ってくれました。私が仕事で行けないと聞いて御酒殿祭を見学に。 【参考】なお、早朝の様子は 朔日参り、早朝参拝(内宮めぐり […]
風日祈宮橋仮橋の解体 2010年10月2日 未分類 2010年10月01日(金) 風日祈宮橋仮橋の解体 (車、徒歩) 朔日参り、早朝参拝(内宮めぐり) の際に風日祈宮橋が解体されているのを確認した。何度か渡った橋だけに感慨深いものがある。 橋の両手すりは完全に取り外されて […]
朔日参り、早朝参拝(内宮めぐり) 2010年10月2日 皇大神宮 荒祭宮 風日祈宮 滝祭神 内宮めぐり 御稲御倉 由貴御倉 御酒殿神 四至神 2010年10月01日(金) 朔日参り、早朝参拝(内宮めぐり) (車、徒歩) 本日斎行される御酒殿祭の対象である御酒殿神にお参りするため、内宮へ朔日参りに来た。 【参考】朔日参りの前後については、朔日参りビフォーアフター […]
朔日参りビフォーアフター(内宮めぐり) 2010年10月2日 お伊勢さん125社まいり 内宮めぐり 2010年10月01日(金) 朔日参りビフォーアフター(内宮めぐり) (車、徒歩) 10月1日には御酒殿祭(内宮)、神御衣奉織始祭(神麻続機殿神社、神服織機殿神社)が斎行されるが、平日のため私は見学できない。とにかく、御 […]
国道23号線の終点は伊勢神宮(内宮) 2010年9月30日 内宮めぐり 未分類 2010年09月23日(木) 国道23号線の終点は伊勢神宮(内宮) (車、徒歩) 秋季皇霊祭遥拝 を見学し、おかげ横丁を一巡してから駐車場へ戻る途中、時々見かけるペイントのバスが停まっていた。外宮内宮循環バスだ。「お伊勢 […]
強まる宇治橋への思い 2010年9月28日 内宮めぐり 未分類 2010年09月23日(木) 強まる宇治橋への思い (車、徒歩) 秋季皇霊祭遥拝 を見学した帰り、宇治橋を渡り返そうとした瞬間、次のことが頭をよぎった。 「宇治橋東詰の鳥居は、式年遷宮の際に内宮御正殿の棟持柱が再利用され […]
宮川・桜の渡し(下の渡し) 2010年9月26日 宮川 桜の渡し 渡し 2010年09月26日(日) 宮川・桜の渡し(下の渡し) (自転車) 高向大社への参拝、造営状況の確認を終え、宮川右岸まで走って来たら飛行機雲ができていた。飛行機が飛ぶ角度の関係で垂直に立ち上がっているように見え、もしか […]