神社港歴史散策(みなとまち館、赤レンガ塩倉) 2010年11月14日 未分類 2010年11月13日(土) 神社港歴史散策(赤レンガ塩倉ほか) (徒歩) 木造船みずきでの船参宮気分 を体験するために海の駅 神社を訪問した。乗船まで時間があったので散策用のパンフレットを頂き、近辺を散策した。 今回は […]
COP10で話題の葦船、いまここに 2010年11月14日 未分類 2010年11月13日(土) COP10で話題の葦船、いまここに (徒歩) 木造船みずきで船参宮気分 を体験するため、海の駅 神社に着くと、見慣れない船が停泊していた。 でも、どこかで見たことがある。そうだ新聞だった。そ […]
木造船みずきでの船参宮気分 2010年11月13日 伊勢市 2010年11月13日(土) 木造船みずきでの船参宮気分 (徒歩、船) 10月31日に 御塩道を辿った 時、二軒茶屋餅の裏手にある川の駅 二軒茶屋で木造船みずきのダイヤを見た。 あれから2週間。待ち遠しかった。今日は曇っ […]
三重県産清酒奉納(内宮)の銘柄、醸造元一覧 2010年11月11日 内宮めぐり 2010年11月07日(日) 三重県産清酒奉納(内宮)の一覧 (車、徒歩) 内宮の参道左手には奉納された三重県産清酒の樽が立体に並べられており、朔日参り、早朝参拝(内宮めぐり) や 御酒殿祭 で注目はしていたのだが、じっ […]
しめ縄の張り替え作業? 2010年11月8日 内宮めぐり 2010年11月07日(日) しめ縄の張り替え作業? (車、徒歩) 全日本大学駅伝を観戦・応援した後、御正宮へ参拝する前に瀧祭神に参拝したところ、しめ縄の張り替えセットが一輪車に載せられていた。 縄と紙垂のようだった。 […]
菊花奉納・展示(内宮神苑) 2010年11月8日 内宮めぐり 2010年11月07日(日) 菊花奉納・展示(内宮神苑) (車、徒歩) 第42回全日本大学駅伝の観戦・応援 を終えてから内宮神苑に展示されている菊花奉納を見学した。 私は特に花に興味が強い訳ではないが、最近では「神宮」や […]
第42回全日本大学駅伝の観戦・応援 2010年11月7日 未分類 2010年11月07日(日) 第42回全日本大学駅伝の観戦・応援 (車、徒歩) 今日は午後から全日本大学駅伝の観戦・応援のため、「キタヰの妻」と共に宇治橋前へ向かった。知人宅に車を駐めさせてもらい20分ほど歩いた。国道2 […]
高向大社(その後18)月次祭、奉祝祭 2010年11月7日 伊勢市 高向大社 2010年11月07日(日) 高向大社(その後18)月次祭、奉祝祭 (自転車) 高向大社(その後17)月次祭、奉祝祭の準備 の後しばらくすると、 神職を先頭に御饌が納められた辛櫃、祭員の参進が始まった。 手水舎で心身を清 […]