須原大社2011年1月9日 伊勢市 須原大社 2011年01月08日(土) 須原大社 (徒歩) ふるさと文庫(伊勢市立伊勢図書館)からの帰途、一度は須原大社の前を通り過ぎたが何故か引き戻された。これこそ「うしろ髪を引かれる」感覚だった。すでに夕暮れが迫っていたが・・ […]
ふるさと文庫(伊勢市立伊勢図書館)2011年1月9日 伊勢市 本 2011年01月08日(土) ふるさと文庫(伊勢市立伊勢図書館) (徒歩) 今日は寄り道が多かったが、本来の目的地である伊勢市立伊勢図書館へ到着した。 図書館のホームページで「ふるさと文庫」があることを知ったので、一度来 […]
坂社2011年1月9日 伊勢市 坂社 2011年01月08日(土) 坂社 (徒歩) 上社から伊勢市立伊勢図書館へ向かったが、図書館へ着くとその前にある坂社に看板が3枚。 看板は、「坂社」、「初えびす大祭」、「節分祭」。 「節分祭」は2月3日だが、「初えびす大 […]
宮川めぐり(志等美神社ほか)2011年1月9日 打懸神社 志等美神社 大河内神社 宮川めぐり 2011年01月08日(土) 宮川めぐり(志等美神社ほか) (徒歩) 上社 では、まず境内の右手奥にあるお伊勢さん125社である志等美神社、大河内神社、打懸神社へ参拝した。 右手の奥には上社への参道とは別の参道がある。 […]
上社2011年1月9日 伊勢市 上社 2011年01月08日(土) 上社 (徒歩) 豊吉稲荷大明神を後にしてからは堤防道路から外れて、上社を目指した。その途中で京町公民館の前に貼られていた掲示が目に入った。 御頭神事。上社の御頭神事か。1月16日、来週だ。 […]
豊吉稲荷大明神2011年1月9日 伊勢市 豊吉稲荷大明神 2011年01月08日(土) 豊吉稲荷大明神 (徒歩) 宮川の堤防道路を桜の渡し跡から度会橋方面へ向かうと、左手に、 背の高い木が見えた。いままでこの場所で立ち止まったことはなかったが今日は特別だった。斜面に目を移すと、 […]
宮川・桜の渡し跡2011年1月9日 宮川 桜の渡し 渡し 2011年01月08日(土) 宮川・桜の渡し跡 (徒歩) 高向大社から宮川・桜の渡し跡へ向かった。 近鉄山田線を踏切で越えて、宮川へと向かった。 宮川の右岸の堤防道路の斜面には枯葉が積もっていた。 堤防道路へ上がり、桜の […]
高向大社2011年1月9日 伊勢市 高向大社 2011年01月08日(土) 高向大社 (徒歩) 宇須乃野神社から高向大社へ向かった。2~3分だ。 鳥居の右手には今月の予定が掲示されていた。歳旦祭、天神祭はすでに終了しており、23日の「石繰り」を残すだけだ。ところで「 […]