田丸道遺跡現地説明会(第2回)2011年1月23日 未分類 2011年01月23日(日) 田丸道遺跡現地説明会(第2回) (車) 数日前に三重県からのメールで、次の遺跡説明会の開催を知った。 通学路の下から古代の木組み堰!玉城町妙法寺地区で発掘調査現地説明会を開催します 玉城町妙 […]
キヤ95形・キサヤ94形(鳥羽駅)2011年1月23日 未分類 2011年01月22日(土) キヤ95形・キサヤ94形(鳥羽駅) 近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第1回 二見7社) (バス、徒歩)めぐりを終えて、鳥羽駅まで歩いて来たら、この電車が。 見慣れないイエローヘッド。近づくと […]
池の浦バス停から鳥羽駅へ(徒歩)2011年1月23日 未分類 2011年01月22日(土) 池の浦バス停から鳥羽駅へ (徒歩) 近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第1回 二見7社) (バス、徒歩)のめぐり を終えて、池の浦バス停で鳥羽駅までバスに乗る予定であったが、次のバスまで17分 […]
松下社の榊巻(さかきまき)2011年1月23日 未分類 2011年01月22日(土) 松下社の榊巻(さかきまき) 近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第1回 二見7社)で松下社に立ち寄った。 以前参拝したときもらった松下社の栞の中に榊巻(さかきまき)の紹介があった。 二十年毎の社 […]
近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第1回 二見7社)2011年1月23日 堅田神社 二見めぐり 江神社 神前神社 許母利神社 荒前神社 粟皇子神社 御塩殿神社 未分類 2011年01月22日(土) 近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第1回 二見7社) (バス、徒歩) 昨年は一人でお伊勢さん125社を何度も巡ったが、今年は近鉄やJRが主催するめぐりツアーに参加してみようと思い、近鉄の第1回 […]
山田奉行所跡ほか、宇治山田駅へ向かう2011年1月23日 未分類 2011年01月22日(土) 山田奉行所跡ほか、宇治山田駅へ向かう (徒歩) 今日は、近鉄ハイキング 「お伊勢さん125社めぐり」(第1回 二見7社めぐり) が実施された。 9時30分からの受付であったので、自宅を8時3 […]