2011年02月11日(金) 伊勢でも初雪が(2011年) (徒歩)
いつもより遅く(6時過ぎに)起床したところ、外は銀世界になっていた。
10時から坂社の御頭神事を見学する予定であったが、雪に被われた神宮も見てみたくなった。出発時間を1時間ほど早め、外宮経由で坂社へ向かうことにした。
防寒には注意を払いネックウォーマーまで着け、8時半過ぎには外へ出た。楽しそうに雪遊びする子供の声が聞こえていた。(前回の大雪の時、【キタヰの妻】と宮川の堤防まで行き、雪だるまを作ったことを思いだした。)
車が通る道路の雪は踏まれてかなり溶けているが、細い路地には徐々に積り始めていた。
御薗神社まで来ると木々の枝にも雪が積り、いい雰囲気だ。
御薗に住み始めて十数年になるが、雪化粧した御薗神社は初めてだ。
国道23号線を渡り、ミタスの近くまで来て、桧尻川をパチリ。
全身が雪まみれになるほど降ってきた。
伊勢市駅へ向かい進み、養草寺の脇を通りまっすぐ進んだ。
ここが伊勢市駅近くの踏切。上り。
下り。
小原産婦人科の前を通り、右手には月夜見宮の社叢が見える。
細い路地を外宮へ向かい進むと、須原大社御頭舞の幟とその反対側には
御頭神事(ししまい)奉仕の掲示があった。須原大社の御頭神事も今日だったんだ。
今日は坂社の御頭神事を見学すると決めているので須原大社は来年になるか・・・
さらに進み、右手の路地をパチリ。
その後、外宮へと向かった。
【参考】 雪の外宮
外宮での参拝を終え、坂社へとむかった。
【参考】 御頭神事(坂社)
坂社にて御頭神事を見学したのち帰路に着いたが、NTTの前を左へと曲がるとすぐ近くの掲示板に次の掲示があった。
これは須原大社の御頭神事巡回道順表であった。現在11時30分、これを見ると昼食中だった。
しかたなく、須原大社の前を通った時に須原大社をパチリ。人はいなかった・・・
踏切を渡り、汗をかかない程度の早足で歩くと行きに別の場所で渡った桧尻川にたどり着いた。ここでもパチリ。
この後は昼食に間に合うように急いで帰った。
【20110211の記録】
伊勢市のこの記録を制作されているのには、感服いたします。
自分は、須原大社の総代をしている者ですが、かんたんに手に入らない巡廻図もあり、かんしんしなした。
これかもよろしく。
瀧川和夫さん
コメントありがとうございます。
> かんたんに手に入らない巡廻図・・
巡廻図はたまたま掲示板(裏側?)に掲示されていたものを眼にしました。是非、来年は須原大社の御頭神事を拝見したいと思っています。
今後もよろしくお願いします。