御薗神社(その後17)建築開始2011年9月24日 未分類 2011年09月23日(金) 御薗神社(その後17)建築開始 (車) 御薗神社(その後16)丁張り、基礎 (20110911) 以降、何度か参拝したが建築状況に変化が無かったため記録していなかった。 本日、内宮で斎行され […]
御神杉(赤崎神社)のその後6(台風15号の後)2011年9月22日 未分類 2011年09月22日(木) 御神杉(赤崎神社)のその後6(台風15号の後) 台風15号が通過した翌朝、ベランダからのパチリ。 玄関扉に取り付けてある御神杉(赤崎神社)の様子を確認に玄関へ。ガラス越しに白い […]
近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第9回田丸・小俣6社)2011年9月19日 狭田国生神社 お伊勢さん125社まいり 湯田神社 小俣神社 小社神社 宇須乃野神社 小俣めぐり 縣神社 外宮めぐり 田丸めぐり 2011年09月18日(日) 近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第9回田丸・小俣6社) (徒歩、バス、徒歩) 最近、沖縄付近に停滞している台風15号と日本列島の東南の海上にある台風16号の影響で、曇りまた雨の気持ちも晴れな […]
第11回いつきのみや十五夜観月会2011年9月14日 未分類 2011年09月12日(月) 第11回いつきのみや十五夜観月会 (車、徒歩) 今日は中秋の名月、2005年以来6年ぶりの満月だそうだ。 神宮でも観月会が実施されるが、せんぐう館の工事の関係で外宮の勾玉池ではなく内宮神苑と […]
御薗神社(その後16) 丁張り、基礎2011年9月13日 未分類 2011年09月11日(日) 御薗神社(その後16)丁張り、基礎 (車) 御薗神社の御造営、待ちに待ちましたがついに始まりました。 本日参拝したところ、 本殿の場所には丁張りがかけられていた。 さらに、丁張りの内側には穴 […]
宮川堤防の図(神宮文庫所蔵模写図)2011年9月13日 未分類 2011年09月11日(日) 宮川堤防の図(神宮文庫所蔵模写図) (車、徒歩) 宮川堤付近、度会橋(宮川)下流の堤跡? にて宮川の右岸、度会橋下流側に複数の堤跡が存在することを確認してはいたのだが、名称を特定できなかった […]
二木神社(御薗町小林)2011年9月13日 未分類 2011年09月11日(日) 二木神社(御薗町小林) (車、徒歩) 近所にある二木神社。数度しか参拝したことはないが、先日の 大念仏行事(手筒花火、かんこ踊り他) – 伊勢市御薗町小林 の帰り道、社殿が造営されているの […]
第62回神宮式年遷宮に向けて(外宮)201109112011年9月13日 外宮めぐり 2011年09月11日(日) 第62回神宮式年遷宮に向けて(外宮)20110911 (車、徒歩) 第62回神宮式年遷宮に向けて(内宮)20110911 に続き、外宮を訪問し、新御敷地の状況を確認した。 四至 […]