式年遷宮記念 せんぐう館(建設中)201109112011年9月13日 未分類 2011年09月11日(日) 式年遷宮記念 せんぐう館(建設中)20110911 (車、徒歩) 前回、式年遷宮記念 せんぐう館(建設中)20110807 から約1ヶ月。 工事用のフェンスが簡易なものにかわり […]
第62回神宮式年遷宮に向けて(内宮)201109112011年9月12日 内宮めぐり 2011年09月11日(日) 第62回神宮式年遷宮に向けて(内宮)20110911 (車、徒歩) 第62回神宮式年遷宮のために新御敷地での御造営が進められているが、最近確認していなかったので両宮へ参拝することにした。 宇 […]
第九回 神恩感謝 日本太鼓祭2011年9月12日 未分類 2011年09月10日(土) 第九回 神恩感謝 日本太鼓祭 (車、徒歩) 朝から天の岩戸、磯部郷土資料館、さらに的矢の日和山への訪問を終え、伊勢に戻ってきた。今日から二日間、おはらい町で「神恩感謝 日本太鼓祭」が開催され […]
的矢の日和山散策2011年9月12日 未分類 2011年09月10日(土) 的矢の日和山散策 (車、徒歩) 志摩市立磯部郷土資料館(再訪)にて的矢の日和山の方位石を確認したので、それらが設置されていた場所をこの身体で感じたくて、的矢を目指した。磯部郷土資料館から的矢 […]
志摩市立磯部郷土資料館(再訪)2011年9月11日 未分類 2011年09月10日(土) 志摩市立磯部郷土資料館(再訪) (車、徒歩) 先日、近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第8回磯部・鳥羽7社) で志摩市立磯部郷土資料館を訪問したが、その際に撮影した画像の中に「近世以前の土木遺 […]
天の岩戸(志摩市磯部町恵利原)2011年9月11日 未分類 2011年09月10日(土) 天の岩戸(志摩市磯部町恵利原) (車、徒歩) 先日、近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第8回磯部・鳥羽7社)で訪問した志摩市磯部郷土資料館を再訪する前に「天の岩戸」へ立ち寄った。 内宮の近くの […]
稲わら干し2011年9月10日 未分類 2011年09月10日(土) 稲わら干し (車) 最近の稲刈りはコンバインを利用するのが当たり前となっている。そのためか? 稲わらが干されている光景を目にする機会はかなり少ない。 本日、車で出かける途中、近所の田んぼで稲 […]
御薗神社(その後15)2011年9月6日 未分類 2011年09月06日(火) 御薗神社(その後15) (徒歩) この週末は台風12号の影響で、伊勢の地も暴風雨だった。 やっと天候が回復したので、朝から御薗神社に参拝した。 鳥居をくぐろうとすると彫られた文字の凹みにカエ […]