年: 2011年

御薗神社(その後11)

御薗神社

2011年08月06日(土) 御薗神社(その後11) (徒歩) 20110723 - 御薗神社(その後10) の翌週にも御薗神社に参拝したが、あまりにも変化がなかったので記録には残さなかった。 今朝歩いて御薗神社へ向かう […]

八朔のお水汲み

五十鈴川御手洗場(内宮)

2011年08月01日(月) 八朔のお水汲み (車、徒歩) 先日、伊勢神宮崇敬会から届いた会報誌「みもすそ」に次のような「八朔まいりとお水汲み」のご案内が掲載されていた。 伊勢では、8月1日(八朔の日)に五十鈴川のお水を […]

八朔の朔日参り(内宮)

おかげ横丁

2011年08月01日(月) 八朔の朔日参り(内宮) (車、徒歩) 今日は八朔、「水の日」でもある。 先日、伊勢神宮崇敬会から届いた会報誌「みもすそ」に「八朔まいりとお水汲み」のご案内が掲載されており、伊勢にいながらこの […]

朝熊登山鉄道・ケーブルカー跡

朝熊登山鉄道・ケーブルカー跡に掛かる橋 - 朝熊岳道

2011年07月31日(日) 朝熊登山鉄道・ケーブルカー跡 (車、徒歩) 伊勢市の石造遺物めぐり-その2(朝熊岳道) にて朝熊岳道を登っていると朝熊峠までの中間地点辺りで朝熊登山鉄道・ケーブルカー跡に掛かる橋を渡る。今朝 […]