初辰の辰の井(御食神社)2012年1月9日 神社・大湊めぐり 御食神社 2012年01月08日(日) 初辰の辰の井(御食神社) (車、徒歩) 神宮の125社でありながら二重の御垣を有し、境内には池や井戸(辰の井)がある御食神社。新年初めての「辰の日」に「辰の井」から汲み取った水で家の周囲を清 […]
初詣(内宮)にて御神楽奉奏、御垣内参拝2012年1月9日 皇大神宮 荒祭宮 風日祈宮 滝祭神 屋乃波比伎神 内宮めぐり 御稲御倉 由貴御倉 御酒殿神 四至神 興玉神 宮比神 2012年01月06日(金) 初詣(内宮)にて御神楽奉奏、御垣内参拝 (車、徒歩) 本日は仕事始めで、内宮への初詣だった。 御神楽奉奏、御垣内参拝にて一年のスタートを切った。この太陽のようにキラリと輝けますように! &n […]
大神神社(おおみわじんじゃ)2012年1月9日 未分類 2012年01月05日(木) 大神神社(おおみわじんじゃ) (電車、徒歩) 山の辺の道(トレイル青垣~近鉄 桜井駅) の途中で大神神社に立ち寄った。 狹井神社から久すり道でたどり着いたのは祈祷殿の前だった。立派な建物なの […]
狹井神社2012年1月9日 未分類 2012年01月05日(木) 狹井神社 (電車、徒歩) 山の辺の道(トレイル青垣~近鉄 桜井駅) の途中で狹井神社に立ち寄った。 鳥居をくぐり参道を進むと左手の池の前に立派な手水舎が建っている。私は手水にて心身を清めた […]
桧原神社(大神神社 摂社)2012年1月9日 未分類 2012年01月05日(木) 桧原神社(大神神社 摂社) (電車、徒歩) 山の辺の道(トレイル青垣~近鉄 桜井駅) の途中で桧原神社へ立ち寄った。 社務所の近くにあるしめ縄の近くに 伊勢神宮祭主 池田厚子様 御参拝記念樹 […]
山の辺の道(トレイル青垣~近鉄 桜井駅)2012年1月9日 未分類 2012年01月05日(木) 山の辺の道(トレイル青垣~近鉄 桜井駅) (電車、徒歩) 山の辺の道(近鉄 天理駅~トレイル青垣)にてトレイル青垣にて昼食休憩をとってから後半も「近鉄 てくてくまっぷ奈良-9 山の辺の道コー […]
大和神社御旅所2012年1月9日 未分類 2012年01月05日(木) 大和神社御旅所 (電車、徒歩) 山の辺の道(近鉄 天理駅~トレイル青垣) の途中で大和神社御旅所へ立ち寄った。ここは中山大塚古墳だ。 小公園の奥にある広場には三つの石があり、手前は一つに、奥 […]
夜都伎神社2012年1月9日 未分類 2012年01月05日(木) 夜都伎神社 (電車、徒歩) 山の辺の道(近鉄 天理駅~トレイル青垣) の途中で夜都伎神社に立ち寄った。 説明板を確認してから 鳥居をくぐると 石段の先に 門松が建っていた。 その正面には社務 […]