2011年09月04日(日) 御神杉(赤崎神社)のその後5(台風12号の後)
台風12号の上陸に伴い、伊勢地方も激しい風雨となった。
暴風雨のなか玄関扉を開けると、扉に取り付けてあった御神杉(赤崎神社)が外れかかっていた。そのため天候回復後に取り付け直そうと思い急いで取り外した。
通常であれば台風一過で青空が望めるのだが、この12号は通り過ぎた後も引き連れた強力な雨雲が長い時間強い風雨を残していった。風雨が収まったのは夕刻になったため御神杉の取り付けは明日以降になった。
これが台風12号の影響で一時的に取り外された御神杉。
【御神杉の取り付け場所、方法について】
そういえば、御神杉(赤崎神社)のその後 で自宅に御神杉を吊るしたが、どこに、どのように取り付けるかは明確ではなかった。自宅で取り付けられる場所を優先して、【キタヰの妻】と考えた結果、次の場所(玄関扉)になった。
先日、近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第8回磯部・鳥羽7社) で赤崎神社から近鉄 鳥羽駅へ向かう途中、民家の玄関先を確認したところ、多くの家に御神杉が取り付けてあった。
ある一軒では国旗掲揚のための金具に差し込まれていたが、それ以外の家では玄関先に吊るされていた。つまり、葉先が下を向く(御神杉の文字が逆立ちする)ように固定する、または文字通り「てるてる坊主」のように紐一本で吊るす。状態だった。
旧広野家住宅の玄関先にも御神杉が吊るされていたのでパチリ。こんな感じだ。
また、前回 御神杉(赤崎神社)のその後4 に掲載した自宅の御神杉はこれだ。
比較すれば分かるように、取り付け場所も取り付け方法、色の変化も同じ感じだ。
取り付け方法は特に問題はなさそうだし、早めに取り付けておこう!