2010年05月29日(土) 宮川めぐりほか (ジョギング)
最近は自転車での行動が多かったので、今日は久しぶりに自分自身の足で巡ることにした。
本日は宮川めぐりで社殿の向きを測っていない3ヶ所の予定であったが、いつも通り寄り道もあった。
度会橋付近まで来ると今までは素通りしていた楠大明神が気にかかった。125社を巡るようになってから、遠くに見える社叢や鳥居、さらには小さな祠まで意識が向けられるようになった。人間は興味がある、なしで見えたり、見えなかったり、都合のいいものだ。
ということで、今回は楠大明神にお参りした。ジョギング中の休憩にはちょうど良かった。
堤防道路から一旦階段を降りた。地元の方はここから参拝に来るのだ。
階段に多くの鳥居が建てられている。一基以外は笠木の両端が上向きに反っているが、最初の1基は平らであった。何か意味があるのだろうか?
階段を上ると、堤防道路に出る。
左側から見ると、
右側から見ると
階段を下りると、楠の前に鳥居と賽銭箱がある。この楠が御神木なのか。
私が参拝を終えると、女性が参拝に見えた。近所の方で毎日参拝されているとのことであった。参拝を終えてから楠の触り、英気をいただいているようだった。確かにパワースポットだ。
楠大明神を後にして、度会橋の下をくぐり、堤防道路の端まで走った。県道22号線と合流したら、鋭角に左折し、すぐの路地を右手に入った。いままで通ったことがない道であったが、上社の社叢らしき杜が見えていたので、その方向へ走った。
すると、すぐに上社の裏手へとたどり着いた。
ここを入るとその先には寺跡があった。生まれて初めてここを訪れた。伊勢市でも知らない場所がまだまだたくさんある。
この近くに上社の社務所があり、その脇が裏手の参道となっている。
参道を入ると目の前に牛頭(ごうず)夫婦楠が立派にそびえている。
角が生えた頭が2つに見える?
左手には上社稲荷大明神がある。
先へ進むと上社の拝殿がある。
この付近に山らしき山は見当たらないが、祭神として大山祗神が祀られていたり、上社とは別に山ノ神が祀られている。どうも不思議だ。
社殿の前の狛犬(?)は特徴的なデザインである。何かマンガに出てきそうなキャラクターである。
上社の社域には小祠や遥拝所が多い。
この辺で橿原神宮の遥拝所があるのは珍しい。
これが山ノ神である。
参拝を終えて、上社の社域にある125社へ向う途中、振り返ると神々しい雰囲気だった。
またもや右手に小祠があったので参拝。
上社の参道から志等美神社(摂社)、大河内神社(摂社)へ抜ける小路があったので、ここを通った。どこが神宮社域との境界なのであろうか?
志等美神社と大河内神社は同じ御垣内に御座す。
社殿はほぼ南を向いている。
ここで気になったのは、扉の構造である。ここは摂社であるが、一枚板ではない。しかも板と板の間隔が広く、遠くから御垣内がよく見える。
隣には、打懸神社(末社)が御座す。
社殿はほぼ南面している。
社殿に蜘蛛の巣ができていた。すべてが自然とともにある。
3社の参拝を終え、上社の社域を後にした。鳥居下で振り返ると、左手に上社への参道、右手には神宮の摂社、末社への参道と分かれている。
すでに回り慣れた道をたどり、JR山田上口駅の近くにある草奈伎神社(摂社)、大間国生神社(摂社)へと向かった。
よくよく見ると、社域へ入り実際に目にする社殿の配置(左手に草奈伎神社、右手に大間国生神社)とこの石標の社名の配置は逆転している。草奈伎神社の方が格が上なのだろうか?
左手に草奈伎神社が、
社殿はほぼ南西を向いている。
ここの扉は一枚板である。
敷地の反対側には大間国生神社が御座す。
大間国生神社の御垣内には社殿が2社建っている。右が大間社(祭神は大若子命)、左が国生社(祭神は乙若子命)であると言われている。なお、大若子命と乙若子命は伊勢の国造であった天日別命の子孫である。
こちらの社殿もほぼ南西を向いている。
残るは本日最後の目的地、清野井庭神社である。草奈伎神社、大間国生神社の社域から200~300m先にある。ほんとにすぐ近くだ。
清野井庭神社(摂社)は住宅街のど真ん中、公園の隣にある。思いのほか社域は広い。
社殿は南向きだ。
以上で本日のめぐりは終了し、ボチボチとマイペースで走り帰宅した。
マラソンとピクニックを合わせたマラニックという走り方があるので、いずれはマラニックでもっと多くの神社を巡ろうと思った一日であった。
でも、久々のジョグだったので、少しふくらはぎが張っている。
先ほどコメントをお送りし、その後マイブログのほうを確認したら、お礼コメントがうまく反映されていないようです。また、後ほど確認をして見ます。
すみません。
たっつんさん。
「杜を訪ねて」のコメントも拝見しました。
また、お邪魔します。
では、また、
こんにちは。
コメントありがとうございました。コメントにもお返事を書かせていただきました。
この狛犬さん、好みです。
時々、覗かせていただいております。キタヰさんも自転車でまわっていらっしゃるんですか?私も愛車スニーカーライト君と一緒にまわってます。
神宮のそばにお住まいなのでしょうか?羨ましいですね。やはり、神社好きとしては神宮への参拝は夢です。いつか必ず訪れようと思います。
> 時々、覗かせていただいております。
ありがとうございます。ただ、自分のための記録としてのブログなので文書など適当ですが、ご容赦ください。
> キタヰさんも自転車でまわっていらっしゃるんですか?
はい、ただ最近は歩きが多いです。体脂肪を落とすために有酸素運動に励んでいます。(笑)
> 私も愛車スニーカーライト君と一緒にまわってます。
いいですね。名前を付けるほど愛着があるのですね。私のMTBは息子のお下がりなので名前を付けるという発想が浮かびませんでした。可愛がってやるためにも名前を付けようかな?
> 神宮のそばにお住まいなのでしょうか?
> 羨ましいですね。
> やはり、神社好きとしては神宮への参拝は夢です。
といっても、私が神宮に興味を持ち始めたのは昨年のお正月です。ハマりやすいタイプでこの1年はドップリでした。多分今年も・・・
> いつか必ず訪れようと思います。
是非いらしてください。内宮、外宮はもちろん外せませんが、私のおすすめは坂手国生神社、鴨神社、鏡宮神社など多数あります。
では、また、