2012年04月08日(日) 桜(田丸城址) (車、徒歩)
玉城町役場の駐車場に車を駐め、まずは駐車場近くの二の門付近をパチリ。この辺も桜の木は多い。
天守跡へ向かうため、城山公園お城広場の前を歩いた。
(実は、この右側には柵の向こう側に蒸気機関車C58414が展示されている。柵で囲われているため、入れないと思っていたが実は別の場所に入口があった。その真相は別の記事で紹介。)
このあと、田丸神社に寄り道してから天守跡への坂道を上り始めてパチリ。
さらに富士見門の近くでもパチリ。ただし、こちらは桜ではなく梅の花だ。
珍しいことに、一本の木から二色の花が咲いている。中には混色されているものも・・・
さらに、その近くで、こちらは桜の花。パチリ、
パチリ。
ついに、天守跡がある本丸跡へ向かった。
急な坂道を登る途中、空を見上げると飛行機雲が・・・
東へと延びていった。
やっと坂道を登りきり
天守跡へ上り、上からパチリ。
今日は花見客が多く、すでに焼肉のにおいが漂っていた。グーグーグー。
こちらは玉城中学校の方向をパチリ。
天守跡から下ると子供たちが遊び回っていた。まだ10時半頃だからお腹は空いていないのだろう。
こちらは玉城中学校とは反対側の面で「野面積み」の石垣だ。
この後はもう少し桜の花を求めて田丸城址を徘徊した。
こちらは太陽を電灯代わりにした一枚、パチリ。
さらにパチリ、
パチリ。
二の丸跡へ向かうと
玉城中学校の桜が遠望できる。かなりの本数だ。
この後は「野面積み」石垣の近くまで下り、パチリ。
さらにその下にも散策路があったので、さらに下ると
JR参宮線の電車音が聞こえてきた。急いでシャッターを切ったが、列車も桜も中途半端になってしまった。撮影位置を選定し、列車の運行時刻を調べれば、桜と列車の写真が撮れるかも?
先ほどの「野面積み」石垣の近くまで戻り、来た道とは反対側(搦め手の通路側)へ進むと
ここには梅林が広がっている。桜の前にはここで梅が楽しめるはずだ。
搦め手の通路まで戻り、外堀に沿って玉城町役場方向へ進むと左手にこの光景、パチリ。
さらに進むと、外堀の工事がまだ続いていた。以前来たときも工事中だった。
ここからさらに大手門方向へ進むと水面いんは鴨の姿が見えた。まさに、バードカービングで作られたデコイのようだ。
また、水面だけではなく、堀の堤にも二羽がまどろみ、
嘴で草むらをつついて、餌を探していた。
大手門橋まで戻ってくると外堀はその先にも続いていることがよく分かる。
ここから
大手門へ入ると
スタート地点であった二の門付近へ戻ってきた。
この後は、近くに建つ「村上龍平記念館」を立ち寄った。
【 20120408の記録 】