仲山神社と石造六地蔵(美杉町八知)

2012年04月14日(土) 仲山神社と石造六地蔵(美杉町八知) (車、徒歩)

幡須神社に続いて訪れたのが仲山神社。幡須神社を出てから国道368号線を離れ、逢坂峠を越えて美杉町八知までやってきた。美杉郵便局の手前の細い路地を左へ入ると宮ノ下集会所の前に仲山神社と石造六地蔵が建っている。

まずは、仲山神社にお参りした。なお、インターネットで調べたところ、美杉町下之川にも個性的な狛犬がいる同名の仲山神社があるそうだ。

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

鳥居の右手にある

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

掲示には、

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

春季大祭
四月二十二日(日) 午前十時より
式典
仲山神社

 

こちらでは桜が満開だ。三多気の桜で物足りなさを感じていたので、これだけでも感動。

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

逸る気持ちを抑え、まずは手水舎で心身を清めてから

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

桜に期待を持ちながら

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

石階を上った。

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

上りきると境内には満開の桜が・・・

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

そして、正面の拝殿が建ち、その右手には御神木が立っている。

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

先ほどの狛犬の近くには皇大神宮遥拝所があったので、こちらから遥拝。

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

遥拝後に拝殿へ近づくと、鳥居の左手に

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

石造水舟の案内板があった。が、この水舟はどこにあるのだろう?

石造水舟の説明板、仲山神社(美杉町八知)

石造水舟の説明板、仲山神社(美杉町八知)

 

かなり時間がかかったが、

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

ついに鳥居をくぐり

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

石階を上った。まずは拝殿にてお参りした。

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

拝殿の左側にはおみくじ、お守りが置かれ、参拝者が自分自身で授与を受ける方式となっていた。代金は賽銭箱へ入れるようにと示されている。普段おみくじを引くことはないのだが、代金を賽銭箱に入れる経験はないので、御神籤をいただいた。「ゴト、ゴト、チャリーン」

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

こちらのおみくじ(御神籤)。

御神籤、仲山神社(美杉町八知)

御神籤、仲山神社(美杉町八知)

 

また、右手には太鼓が置かれていた。

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

拝殿を覗き込むと、内部はかなり広い。

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

本殿を拝見するために、拝殿の左側からパチリ、

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

さらに、右側からパチリ。

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

拝殿の前に戻り、境内をパチリ。

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

石階を下り、苔むした常夜燈をパチリ。かなりの厚みの苔だ。

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

社務所兼参集殿の前を下り、社標の前へ戻り

仲山神社(美杉町八知)

仲山神社(美杉町八知)

 

さらに通りすぎてから振り返ってパチリ。右手には先ほど参拝した仲山神社、そして左手には石造六地蔵。

石造六地蔵と仲山神社(美杉町八知宮ノ下集会所付近)

石造六地蔵と仲山神社(美杉町八知宮ノ下集会所付近)

 

青色の祠の中に石造六地蔵が納められているようだ。

石造六地蔵(美杉町八知、仲山神社前)

石造六地蔵(美杉町八知、仲山神社前)

 

石造六地蔵は村指定文化財(美杉村が津市と合併する前の表示だ。

 


【追記】 2024-07-16

昨日、次のブログを運営されている方(ブログに明記されていないのでお名前は伏せておこう)から、この石造六地蔵は津市の市指定文化財として引き継がれていることを教えていただいた。

【参考】

 


 

このリストにある所有者・管理者が禅龍寺である「石造六地蔵」とのことだ。

【参考】 津市の市指定文化財(一覧表)

石造六地蔵の説明板(美杉町八知、仲山神社前)

石造六地蔵の説明板(美杉町八知、仲山神社前)

 

祠の扉を開き、お参りした後でパチリ。

石造六地蔵(美杉町八知、仲山神社前)

石造六地蔵(美杉町八知、仲山神社前)

 

祠の左には太日如来石が建っている。

太日如来石(美杉町八知、仲山神社前)

太日如来石(美杉町八知、仲山神社前)

 

【 20120414の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です