せんぐう館開館奉祝 伊勢楽市と外宮参道 2012年4月9日 外宮参道 道 2012年04月07日(土) せんぐう館開館奉祝 伊勢楽市と外宮参道 (徒歩) 式年遷宮記念せんぐう館を見学してから近鉄 宇治山田駅へ向かう前に、 外宮バス停前広場で開催されている「せんぐう館開館奉祝 伊勢楽市」を一巡し […]
式年遷宮記念せんぐう館開館、勾玉池 2012年4月9日 伊勢市 三重県 外宮めぐり せんぐう館 2012年04月07日(土) 式年遷宮記念せんぐう館開館、勾玉池 (徒歩) 外宮奉納見学の後で、外宮めぐり の途中で9時頃になったので、急いでせんぐう館へ戻ってきた。 入口に柵はなく、すでに一般入館の列ができていた。ここ […]
外宮奉納見学の後で、外宮めぐり 2012年4月8日 風宮 外宮めぐり 四至神 豊受大神宮 多賀宮 2012年04月07日(土) 外宮奉納見学の後で、外宮めぐり (徒歩) せんぐう館開館奉祝 外宮奉納 を見学した後、式年遷宮記念せんぐう館の開館となるまで外宮ないをお参りした。 大庭に御座す四至神にお参りしてから御正宮へ […]
せんぐう館開館奉祝 外宮奉納 2012年4月8日 伊勢市 三重県 外宮めぐり せんぐう館 2012年04月07日(土) せんぐう館開館奉祝 外宮奉納 (車、徒歩) 式年遷宮記念せんぐう館の開館を奉祝して外宮奉納が午前八時から実施されるとのことだったので、開館式典に参加する【キタヰの妻】の車に乗せてもらって外宮 […]
夜桜(御薗町王中島公民館) 2012年4月6日 未分類 2012年04月06日(金) 夜桜(御薗町王中島公民館) (車) 昨夜、外出時に近所の王中島公民館の前を車で通ったら桜の花がライトアップされていたが、帰宅時には照明は消えていた。 機会を逃さないために、早速、王中島公民 […]
咲き始め、夜桜(宮川堤) 2012年4月4日 未分類 2012年04月04日(水) 咲き始め、夜桜(宮川堤) (車、徒歩) 宮川堤の桜が咲き始めた情報が入った。昨日の春の嵐の影響が気になったので、終業後に宮川堤に立ち寄った。 桜のライトアップ情報は 3月30日(金) ~ […]
鍬形祭(九鬼岩倉神社) 2012年4月3日 未分類 2012年04月01日(日) 鍬形祭(九鬼岩倉神社) (車、徒歩) 例大祭(九鬼岩倉神社)が終了すると、続いて鍬形祭が執り行われた。 拝殿前では莚(むしろ)を覆っていたブルーシートがはずされ、 その上には束になった(苗 […]
例大祭(九鬼岩倉神社) 2012年4月3日 未分類 2012年04月01日(日) 例大祭(九鬼岩倉神社) (車、徒歩) 朝一番に外宮にて朔日参りを済ませてから鳥羽へ向かい、九鬼岩倉神社にて鍬形祭が斎行されるまで鳥羽の神社を巡っていた。 そして、九鬼岩倉神社に到着したのが […]