八幡神社(鳥羽市船津町)

2013年01月12日(土) 八幡神社(鳥羽市船津町) (徒歩)

金剛證寺~丸山道~近鉄 船津駅 のウォークにて船津駅へ到着する寸前に八幡神社へ立ち寄った。

社頭には

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

「八幡神社」の社標、

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

さらには、式年御遷座(戦後四回目)の案内板が立てられている。

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

氏子・崇敬者の皆様へ
当神社の式年御遷座(戦後四回目)が
平成二十五年十月十三日に予定されております。
各位の御協力を賜りますようお願い致します。
船津 八幡神社

石階を上ると左手から傾いた太陽の日差しが・・・。

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

右には手水舎。かなり・・・

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

 

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

鳥居をくぐると左手には社務所があり、前方にも鳥居、

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

先の鳥居の左右には狛犬、その奥に御神木。

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

 

立派な御神木を気にしながらも、まずは拝殿へ向かいお参りした。

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

こちらが本殿。

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

 

お参りを終え、先ほど気になった御神木へ戻ると

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

これだ。太くて手は回せないが、登りたくなる形状だ。

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

子供の頃ならしめ縄が掛けられていることなどお構いなく登っていたことだろう。

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

 

勢いよく登ったはいいが、下るのに苦労している自分を想像して苦笑しながら八幡神社を後にした。

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

石階を下ると左へ回り、石垣に沿って坂道を下った。

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

 

八幡神社は二段の石垣の上にあり、上段の石垣は精緻に積まれているが、下段はかなり荒々しい。この相異にはいかなる理由があるのだろう?

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社(鳥羽市船津町)

八幡神社を後にして近鉄 船津駅へ向かった。

 

 【 20130112の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です