鴨神社2013年1月26日 鴨神社 外城田めぐり 2013年01月26日(土) 鴨神社 (車、徒歩) 度会郡玉城町山神にある山田禅寺を訪れたので、近くにある鴨神社へお参りした。 鴨神社はお伊勢さん125社のひとつで、今まで何度かお参りした。的山公園がある山の中腹に位置し […]
山田禅寺(玉城町山神)2013年1月26日 山田寺 玉城町 2013年01月26日(土) 山田禅寺(玉城町山神) (車、徒歩) 明日、度会郡玉城町山神にある山田禅寺にて獅子舞が執り行われる。開始時刻が不明だったので電話で問い合わせようかとも思ったが、天気が良かったので直接お寺を訪 […]
【本】信念 東浦奈良男 一万日連続登山への挑戦(吉田智彦 著)を求めて2013年1月26日 本 2013年01月26日(土) 【本】信念 東浦奈良男 一万日連続登山への挑戦(吉田智彦 著)を求めて (車、徒歩) 昨年の10月に伊勢市立伊勢図書館で開催された『一万日連続登山に挑んだ男 東浦奈良男写真展』にて東浦奈良 […]
家田地蔵尊 子安地蔵尊(伊勢市楠部町)2013年1月25日 伊勢市 2013年01月20日(日) 家田地蔵尊 子安地蔵尊(伊勢市楠部町) (徒歩) 楠部町萬歳楽(櫲樟尾神社) 2013 にて萬歳楽を楽しんだ後、直会にて温かい豚汁と炊き込みご飯をご馳走になった。空腹は満たされパワーがみなぎ […]
楠部町萬歳楽(櫲樟尾神社) 20132013年1月25日 伊勢市 櫲樟尾神社 2013年01月20日(日) 楠部町萬歳楽(櫲樟尾神社) 2013 (徒歩) 目的地である伊勢市楠部町にある櫲樟尾神社(くすおじんじゃ)に到着。 本日執り行われるのは『楠部町萬歳楽』で、 「子供みこし」に始まり、 「祭典 […]
新造された五十鈴橋(五十鈴川)から大土御祖神社へ2013年1月23日 五十鈴川めぐり 大土御祖神社 宇治乃奴鬼神社 国津御祖神社 葦立弖神社 2013年01月20日(日) 新造された五十鈴橋(五十鈴川)から大土御祖神社へ (徒歩) 「宇治乃奴鬼神社々域」の石柱(宇治乃奴鬼神社跡) を後にし、五十鈴川の左岸堤防から川辺に下りた。 下流側、前方に見えるのは五十鈴橋 […]
「宇治乃奴鬼神社々域」の石柱(宇治乃奴鬼神社跡)2013年1月22日 五十鈴川めぐり 宇治乃奴鬼神社 2013年01月20日(日) 「宇治乃奴鬼神社々域」の石柱(宇治乃奴鬼神社跡) (徒歩) 月讀宮、葭原神社 にてお参りを終えると、本日の目的地である楠部町の櫲樟尾神社へ向かうためにまずは五十鈴川左岸を目指した。 国道23 […]
月讀宮、葭原神社2013年1月21日 月讀宮 月讀荒御魂宮 伊佐奈岐宮 伊佐奈弥宮 五十鈴川めぐり 葭原神社 2013年01月20日(日) 月讀宮、葭原神社 (車、徒歩) 伊勢市楠部町の櫲樟尾神社で執り行われる楠部町萬歳楽を拝観するために楠部町へ向かった。【キタヰの妻】が所用で出かけたので、イオン伊勢店の近くまで車で送ってもらっ […]