宇治神社、足神さん(伊勢市今在家町) 2013年1月5日 伊勢市 宇治神社・足神さん 2013年01月03日(木) 宇治神社、足神さん(伊勢市今在家町) (徒歩) お伊勢さん125社 内宮めぐり の途中、宇治橋を渡り内宮々域を出ると宇治橋前のロータリーを左へ向かった。 さらに左方向へ、剣峠を越えて五ヶ所続 […]
お伊勢さん125社 内宮めぐり 2013年1月5日 荒祭宮 風日祈宮 滝祭神 内宮めぐり 津長神社 御稲御倉 新川神社 石井神社 由貴御倉 饗土橋姫神社 御酒殿神 大水神社 川相神社 熊淵神社 子安神社 大山祗神社 四至神 2013年01月03日(木) お伊勢さん125社 内宮めぐり (徒歩) 内宮にて斎行される元始祭を拝観するため外宮から歩いてきた。宇治橋前に到着したのが午前6時15分、元始祭が始まるのが午前7時(通例では約10分前に報鼓 […]
元始祭(内宮) 2013 2013年1月4日 荒祭宮 内宮めぐり 2013年01月03日(木) 元始祭(内宮) 2013 (徒歩) 神宮要綱によると、元始祭は 一月三日宮中賢所・皇霊殿・神殿の三前に於て、御親祭を行はせ給ひ歳首に天津日嗣の本始を祝ひ奉る祭典なり。此の日神宮にては中祭とし […]
元始祭拝観のため外宮から内宮へ 2013年1月4日 伊勢市 2013年01月03日(木) 元始祭拝観のため外宮から内宮へ (徒歩) 元始祭(外宮) 2013 の拝観を終えたのが午前5時過ぎ、内宮で午前7時から斎行される元始祭を拝観するために外宮から内宮まで御木本道路、おはらい町通 […]
元始祭(外宮) 2013 2013年1月4日 土宮 風宮 外宮めぐり 豊受大神宮 2013年01月03日(木) 元始祭(外宮) 2013 (徒歩) 元旦に伊勢神宮で斎行される歳旦祭を拝観できなかったので、一月三日に斎行される元始祭こそはぜひ拝観しようと昨夜から寝ずに過ごした。 帰宅後に調べたところ、神 […]
再開発中の伊勢市駅前と解体中のJOY CITY 2013年1月3日 伊勢市 伊勢市駅 三重県 駅 2013年01月02日(水) 再開発中の伊勢市駅前と解体中のJOY CITY (徒歩) お伊勢さん125社 外宮めぐり にて外宮参道を伊勢市駅へ戻り月夜見宮へ向かう途中、伊勢市駅前の再開発状況とJOY CITY(旧 三交 […]
修復中の表門(国史跡 旧豊宮崎文庫) 2013年1月2日 伊勢市 豊宮崎文庫 2013年01月02日(水) 修復中の表門(国史跡 旧豊宮崎文庫) (徒歩) お伊勢さん125社 外宮めぐり にて外宮から茜社に立ち寄った後、度会大国玉比賣神社へ向かうと、ほぼ対面するように国史跡 旧豊宮崎文庫の表門があ […]
茜社(伊勢市豊川町) 2013年1月2日 伊勢市 三重県 茜社 豊川茜稲荷神社 茜牛天神 2013年01月02日(水) 茜社(伊勢市豊川町) (徒歩) お伊勢さん125社 外宮めぐり にて外宮から度会大国玉比賣神社へ向かう途中、せんぐう館の前に広がる勾玉池へ突き出した場所(勾玉を形作るための内側の出っ張り)に […]