第62回神宮式年遷宮 お白石持ち行事 浜参宮(二見興玉神社)2013年4月21日 伊勢市 2013年04月20日(土) 第62回神宮式年遷宮 お白石持ち行事 浜参宮(二見興玉神社) (車、徒歩) 太江寺の藤を見学してから二見総合駐車場へ戻る途中、所々で寄り道しながら二見興玉神社の参道へ到着した。二見シーパラダ […]
江地蔵尊(伊勢市二見町江)2013年4月21日 伊勢市 2013年04月20日(土) 江地蔵尊(伊勢市二見町江) (車、徒歩) 初めて訪れた増徳庵跡を後にし、江交差点で国道42号線を左(二見シーパラダイス方向)へ進むとCANばすの「夫婦岩東口2番のりば」がある。 いつものウォ […]
太江寺~増徳庵跡(伊勢市二見町江)2013年4月21日 伊勢市 2013年04月20日(土) 太江寺~増徳庵跡(伊勢市二見町江) (車、徒歩) 太江寺の藤を見学した後、山門から参道を下ると先日も訪問が蘇った。 【参考】 お伊勢さん125社 二見めぐり 2013年03月02日(土) & […]
太江寺の藤(伊勢市二見町江)2013年4月21日 伊勢市 2013年04月20日(土) 太江寺の藤(伊勢市二見町江) (車、徒歩) そろそろ藤棚が賑わう時期だと思い太江寺を訪問し、本堂にてお参りした際、次のポスターが目に入った。 二見ヶ浦 太江寺 藤まつり 4月21日(日)~5 […]
音無山~太江寺(伊勢市二見町)2013年4月21日 伊勢市 2013年04月20日(土) 音無山~太江寺(伊勢市二見町) (車、徒歩) 堅田神社でのお参りを終えると藤棚で有名な太江寺へ向かった。通常なら江交差点(国道42号線)を右折して狭い路地を入り、正面の坂道(参道)を進むこと […]
堅田神社2013年4月20日 堅田神社 二見めぐり 2013年04月20日(土) 堅田神社 (車、徒歩) 伊勢市二見町の堅田神社はお伊勢さん125社のひとつだ。藤棚を見学するために音無山を越えて太江寺へ向かう前に立ち寄った。最近はめぐりではなく単独で125社にお参りするこ […]
伊勢フットボールビレッジ(伊勢市朝熊町)2013年4月20日 伊勢市 2013年04月19日(金) 伊勢フットボールビレッジ(伊勢市朝熊町) (車) 2013年4月1日、『伊勢フットボールヴィレッジ』が伊勢市朝熊町にある三重県サンアリーナ前に 全面オープンした! たまたま、仕事でサンアリー […]
ドキュメンタリー映画『スケッチ・オブ・ミャーク』の前売券を求めて2013年4月20日 伊勢市 2013年04月18日(木) ドキュメンタリー映画『スケッチ・オブ・ミャーク』の前売券を求めて (徒歩) 先日、伊勢図書館を訪れた時、次のパンフレットを手にした。 — 沖縄 宮古島に残る神歌と古謡。歌い継ぐ人 […]