横輪桜と御衣黄(ぎょいこう)桜(伊勢市横輪町)2013年4月18日 伊勢市 2013年04月14日(日) 横輪桜と御衣黄(ぎょいこう)桜(伊勢市横輪町) (車、徒歩) 先日、横輪桜を見物するために伊勢市横輪町を訪れてから二週間が経過した。 【参考】 横輪桜(伊勢市横輪町) (2013年03月3 […]
村山龍平記念館 開館三十周年記念特別展2013年4月18日 玉城町 2013年04月13日(土) 村山龍平記念館 開館三十周年記念特別展 (車、徒歩) 今日は玉城町にて国束山及び周辺を歩き回ったので最後の締めくくりに、情報収集目的で図書館が併設されている村山龍平記念館へ立ち寄った。 す […]
円通山 石佛庵、順礼道引観世音(度会郡玉城町原)2013年4月18日 玉城町 2013年04月13日(土) 円通山 石佛庵、順礼道引観世音(度会郡玉城町原) (車、徒歩) 国束山 + α の山歩きを終えて、玉城町の原交差点から県道13号線を伊勢方向へ走り始めると左手に桃色の気配を感じながら通り過 […]
国束寺跡~国束山ほか~(谷コース)~アスピア玉城2013年4月17日 旧国束寺跡 山 国束山 玉城町 2013年04月13日(土) 国束寺跡~国束山ほか~(谷コース)~アスピア玉城 (徒歩、車) アスピア玉城を出発し、旧国束寺跡に到着後、度会町平生に移された國束寺を往復して旧国束寺跡へ戻ってきた。ここからは国束山に登った […]
涌福智山 國束寺(度会郡度会町平生)2013年4月17日 國束寺 度会町 2013年04月13日(土) 涌福智山 國束寺(度会郡度会町平生) (徒歩) アスピア玉城から国束山への山コース[尾根コース]を登り、山頂下にある旧国束寺跡を経由して度会町平生にある國束寺へ到着した。 【今日のコース】 […]
国束寺跡~國束寺(往復)2013年4月16日 國束寺 旧国束寺跡 国束山 山 玉城町 度会町 2013年04月13日(土) 国束寺跡~國束寺(往復) (徒歩) 旧国束寺跡を後にすると度会郡度会町平生の國束寺へと向かった。 ここで、旧国束寺跡の「国」と國束寺の「國」は何故異なる?と疑問に思われるだろう。実は観光案内 […]
アスピア玉城~弘法石~(山コース)~旧国束寺跡2013年4月16日 旧国束寺跡 山 国束山 玉城町 2013年04月13日(土) アスピア玉城~弘法石~(山コース)~旧国束寺跡 (車、徒歩) 先日、二見町にある民話の駅 蘇民にて次のパンフレットを見つけた。玉城町のパンフレットで、編集しているのは三重のタウン情報誌「月刊 […]
箕曲神社の桜を惜しむ(伊勢市小木町)2013年4月12日 伊勢市 箕曲神社 2013年04月12日(金) 箕曲神社の桜を惜しむ(伊勢市小木町) (徒歩) 今日も昼休みウォーキングは箕曲神社ルート。花を散らした桜の様子を想像しながら農道を歩いていると水田には水が張られていた。 この辺ではゴールデン […]