路面電車「神都線」風のバス「神都バス」、昨日に続き二回目

2013年07月07日(日) 路面電車「神都線」風のバス「神都バス」、昨日に続き二回目 (徒歩)

お白石持行事 特別神領民受入のための内宮現地視察会を終えると足神さんにお参りしたり寄り道虫を満足させてから帰途に着こうと、宇治橋前から宇治浦田町交差点方向へ向かっていた。

すると前方から路面電車「神都線」風のバス「神都バス」が走ってきた。コンデジの電源をONにしたが、立ち上がりが遅いのでシャッターチャンスを逃してしまった。後ろ姿だけでもとパチリ、パチリ。

路面電車「神都線」風の「神都バス」(宇治浦田町交差点~神宮会館)

路面電車「神都線」風の「神都バス」(宇治浦田町交差点~神宮会館)

路面電車「神都線」風の「神都バス」(宇治浦田町交差点~神宮会館)

路面電車「神都線」風の「神都バス」(宇治浦田町交差点~神宮会館)

 

昨日の 路面電車「神都線」風のバス「神都バス」に初対面 に続き、『神都バス』に出会うのは二回目だった。

『神都バス』の運行時刻を調べると次の通りである。

A 内宮前ゆき  伊勢市駅前⇒外宮前(乗車のみ)⇒内宮前

停留所名1便3便5便7便9便
伊勢市駅前9:1010:3512:0014:1015:35
外宮前(乗車のみ)9:1310:3812:0314:1315:38
内宮前9:2910:5412:1914:2915:54

 

B 伊勢市駅前ゆき  内宮前⇒外宮前(降車のみ)⇒伊勢市駅前

停留所名1便3便5便7便9便
内宮前9:4811:1512:4514:5516:18
外宮前(降車のみ)9:5911:2612:5615:0616:29
伊勢市駅前10:0211:2912:5915:0916:32

 

※ 『神都バス』の運行時刻 より引用 (2013年07月11日時点)

 

これによると A  内宮ゆきの3便が内宮前へ到着する直前だった。

なお、『神都バス』への乗車には普通乗車料金(大人)410円の他に、特別車両料金290円が必要だ。しめて700円、これを高いと感じるか、安いと感じるか?

私にとっては十分に歩ける距離だけに700円ではなかなか乗れない。

 

【参考】 『神都バス』についてはこちら、

 

 

【 20130707 の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です