熊野古道伊勢路#5(出発点であるJR賀田駅へ) 2013年7月17日 駅 道 熊野古道 2013年07月13日(土) 熊野古道伊勢路#5(出発点であるJR賀田駅へ) (徒歩、JR) 熊野古道伊勢路を歩き始めて5回目、先週は歩けなかったので約半月後の熊野古道伊勢路。前回は羽後峠でかなりバテてしまったので今回は […]
猿田彦神社と御神田 2013年7月12日 伊勢市 猿田彦神社 2013年07月07日(日) 猿田彦神社と御神田 (徒歩) 宇治浦田交差点から外宮へ通じる御木本道路を進むと程な猿田彦神社だ。 正面の社標を確認してから手水舎にて心身を清めると 鳥居をくぐり拝殿へと向かった。   […]
路面電車「神都線」風のバス「神都バス」、昨日に続き二回目 2013年7月11日 未分類 2013年07月07日(日) 路面電車「神都線」風のバス「神都バス」、昨日に続き二回目 (徒歩) お白石持行事 特別神領民受入のための内宮現地視察会を終えると足神さんにお参りしたり寄り道虫を満足させてから帰途に着こうと、 […]
宇治神社、足神さん(伊勢市今在家町) 2013年7月10日 伊勢市 宇治神社・足神さん 2013年07月07日(日) 宇治神社、足神さん(伊勢市今在家町) (徒歩) 第六十二回神宮式年遷宮に向けて鳥居等の造替(内宮) を終えて「さぁ、帰ろう」と思った瞬間、近くの宇治神社に『足神さん』が祭られていることを思い […]
第六十二回神宮式年遷宮に向けて鳥居等の造替(内宮) 2013年7月10日 内宮めぐり 2013年07月07日(日) 第六十二回神宮式年遷宮に向けて鳥居等の造替(内宮) (徒歩) お白石持行事 特別神領民受入のための内宮現地視察会にて内宮を訪れた際、視察の目的を達成することを重視しつつも、第62回神宮式年遷 […]
お白石持行事 特別神領民受入のための内宮現地視察会 2013年7月10日 内宮めぐり 2013年07月07日(日) お白石持行事 特別神領民受入のための内宮現地視察会 (徒歩) 平成25年伊勢のお白石持行事 特別神領民受入ボランティア参加説明会で紹介したように、第62回神宮式年遷宮 お白石持行事にて特別神 […]
月読宮から浦田駐車場へ 2013年7月10日 月讀宮 月讀荒御魂宮 伊佐奈岐宮 伊佐奈弥宮 五十鈴川めぐり 葭原神社 2013年07月07日(日) 月読宮から浦田駐車場へ (車、徒歩) 今日は、お白石持行事特別神領民受入のための内宮現地視察会が実施された。実家に車を駐めて集合場所である内宮駐車場(浦田駐車場)を目指したが、集合時刻に7時 […]
路面電車「神都線」風のバス「神都バス」に初対面 2013年7月7日 未分類 2013年07月06日(土) 路面電車「神都線」風のバス「神都バス」に初対面 (ジョグ、徒歩) 外宮参道から整備工事を終えた伊勢市駅前広場へにて左手に見えた緑色の正体はこちらだった。 今月の3日より、以前伊勢市内を走って […]