熊野古道伊勢路はなかなか歩き始められない場所だった。その前に三重県内にあるその他の街道を歩こうと思っていたからだ。そのために取り寄せた地図が「みえ歴史街道ウォーキングマップ」。
【参考】
この記録にも書いたように熊野古道は「みえ歴史街道ウォーキングマップ」には含まれない別格の道だった。
私にとっては先送り対象となっていた熊野古道伊勢路をすぐにでも歩くべき対象であると意識させ、さらに実際に歩き始めるように背中を押してくれた機会と人、本、地図があった、いた・・。それがトークライブ『図絵を片手に伊勢路踏破』で、その出演者であった福元ひろこさん、さらには彼女の著書である「歩く旅の本 伊勢→熊野」、そして最後の決め手は三重県職員とボランティアが現地調査を積み重ねて作り上げられた「熊野古道伊勢路図絵」だった。この図絵のおかげでほとんど迷うこと無く歩き通せた。すべてに感謝だ。
たぶんその時は勢いだったと思うが、トークライブのアンケートに「歩きます!」と宣言してしまった。
【参考】 トークライブ、福元ひろこさんについて
なお、トークライブの参加記念でいただいた「熊野古道伊勢路図絵」は世界遺産登録5周年記念冊子[非売品]だった。
【参考】 実際に利用した図絵(ホームページにあるPDFファイルを印刷)
- 熊野古道伊勢路図絵 第一巻(ダウンロード)
- 熊野古道伊勢路図絵 第二巻(ダウンロード)
- 熊野古道伊勢路図絵 第三巻(ダウンロード)
- 熊野古道伊勢路図絵 第四巻(ダウンロード)
- 熊野古道伊勢路図絵 第五巻(ダウンロード)
- 世界遺産熊野古道伊勢路/世界遺産熊野古道伊勢路:地図ダウンロード
アンケートに書いた「歩きます!」がずっと頭に残っていたので有言実行、トークライブが開催された5月19日の翌週から歩き始めた。サラリーマンなので連続で歩くことはできないから週末に日帰りを繰り返し、何ちゃって完歩を目指した。熊野古道伊勢路へ出向くことができない週もあり、結局6回の日帰り歩き旅を重ねることにより7月20日に伊勢路の目的地である熊野速玉大社へたどり着くことができた。
以下は、細切れとなっていたその記録とリンクのまとめ。
【 20130525 の記録 】
- 熊野古道伊勢路への出発に向けて
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に(伊勢神宮外宮から田丸まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に(田丸から成川まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に(成川から柳原まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に(柳原から栃原まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に(栃原から下楠まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に(下楠から下三瀬まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に(下三瀬からJR三瀬谷駅まで)
- JR三瀬谷駅からの帰路
【 20130601 の記録 】
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#2(出発点であるJR三瀬谷駅へ)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#2(JR三瀬谷駅から三瀬坂峠を越えて里(すぐ瀧原宮)まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#2(滝原から阿曽まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#2(阿曽から柏野まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#2(柏野から芦谷まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#2(芦谷から下里まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#2(下里からツヅラト峠を越えて志子奥まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#2(志子奥からJR紀伊長島駅まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#2(JR紀伊長島駅からの帰路)
【 20130609 の記録 】
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#3(出発点であるJR紀伊長島駅へ)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#3(JR紀伊長島駅から一石峠を越えて古里、佐甫道展望台まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#3(古里、佐甫道展望台から三浦峠を越えて始神峠登り口まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#3(登り口から始神峠を越えて馬瀬まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#3(馬瀬から上里まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#3(上里から相賀まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#3(相賀から馬越峠まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#3 オプション(馬越峠~天狗倉山 往復)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#3(馬越峠からJR尾鷲駅まで)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#3 オプション(尾鷲神社)
- 熊野古道伊勢路図絵を片手に#3 (JR尾鷲駅からの帰途)
【 20130629 の記録 】
- 熊野古道伊勢路#4(出発点であるJR尾鷲駅へ)
- 熊野古道伊勢路#4(尾鷲から八鬼山登り口を経て籠立場まで)
- 熊野古道伊勢路#4(籠立場から九木峠まで)
- 熊野古道伊勢路#4(九木峠から八鬼山を経て三木里登り口(名柄)まで)
- 熊野古道伊勢路#4(三木里登り口(名柄)から三木峠まで)
- 熊野古道伊勢路#4(三木峠から羽後峠を経てJR賀田駅まで)
- 熊野古道伊勢路#4(JR賀田駅からの帰途)
【 20130713 の記録 】
- 熊野古道伊勢路#5(出発点であるJR賀田駅へ)
- 熊野古道伊勢路#5(JR賀田駅から甫母峠を越えて楯見ヶ丘まで)
- 熊野古道伊勢路#5(楯見ヶ丘から二木島峠まで)
- 熊野古道伊勢路#5(二木島峠から逢神坂峠を越えて波田須神社)
- 熊野古道伊勢路#5(波田須神社から大吹峠を越えて松本峠登り口へ)
- 熊野古道伊勢路#5(松本峠登り口から峠を越えてJR熊野市駅へ)
- 熊野古道伊勢路#5(JR熊野市駅からの帰途)
【 20130720 の記録 】
- 熊野古道伊勢路#6(出発点であるJR熊野市駅へ)
- 熊野古道伊勢路#6(JR熊野市駅から花の窟神社まで)
- 花の窟神社(花窟神社)
- 熊野古道伊勢路#6(花の窟神社から国道42号新志原橋まで)
- 熊野古道伊勢路#6(国道42号新志原橋から御浜町市木一里塚まで)
- 熊野古道伊勢路#6(市木一里塚から雲揚艦祖難(遭難)地の小松原まで)
- 熊野古道伊勢路#6(雲揚艦祖難(遭難)地の小松原から紀宝町井田まで)
- 熊野古道伊勢路#6(紀宝町井田の狼煙場跡から成川まで)
- 熊野古道伊勢路#6(成川から熊野川を越えて熊野速玉大社まで)
- 熊野古道伊勢路#6(熊野速玉大社)
- 熊野古道伊勢路#6(熊野速玉大社からJR新宮駅まで)
→ 神倉神社 - 熊野古道伊勢路#6(JR新宮駅からの帰途)
最後に、福元ひろこさんをはじめ、「熊野古道伊勢路図絵 平成の熊野詣 伊勢から熊野へ」を作成された皆さん、トークライブを主催運営された皆さん、さらに熊野古道の沿道の皆さんに感謝。