古文書の読み方勉強の始まり

2011年01月27日(金) 古文書の読み方勉強の始まり (車、徒歩)

先日、古本屋ぽらんのご主人に「古文書の勉強会」が月1回、伊勢河崎商人館で開催されていることを教えていただいた。

(毎月第4金曜日、伊勢河崎商人館で、19:00から1時間半から2時間ほど実施される。)

【参考】

本日が勉強会の日であったので同行させていただき、私も勉強会に参加させていただけることになった。

今日の課題は江戸時代に発生した土地境界争いに関連する古文書で、文面の勉強に入る前に千枝先生から山田三方など時代背景や予備知識に関する説明があった。

古文書(課題1)

古文書(課題1)

古文書(課題2)

古文書(課題2)

1~2行を参加者が順番に読んで回るのだが、私はほとんど読めなかった。学生時代に古文や漢文はまったくダメだったので、後悔ばかりだ。まぁ今日がスタートなので、じっくりと取り組んでゆこう。

次回は2月25日。誰でも参加できるそうだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です