まだまだ続く、第62回神宮式年遷宮 2013年12月19日 五十鈴川めぐり 伊佐奈岐宮 伊佐奈弥宮 伊雑宮 倭姫宮 内宮めぐり 土宮 外宮めぐり 月夜見宮 月讀宮 月讀荒御魂宮 滝原めぐり 瀧原宮 瀧原竝宮 磯部めぐり 風宮 風日祈宮 本「第62回神宮式年遷宮記念出版 『伊勢のお白石持』(伊勢文化舎)」の記事を書いていた時に、書き忘れていたことを思い出した。第62回神宮式年遷宮はまだまだ終わっていないことだ。 第62回神宮式年遷宮においては、先に皇大神 […]
本「第62回神宮式年遷宮記念出版 『伊勢のお白石持』(伊勢文化舎)」 2013年12月18日 内宮めぐり 外宮めぐり 本 先日、大台町にある道の駅 奥伊勢おおだいを訪れた際、入口付近の棚に並べられていた次のフライヤーが目にとまった。すでに、懐かしいと思えるようになった第62回神宮式年遷宮 お白石持行事。その一切を詰め込んだ良書だ。 本書は、 […]
いせびとニュース 第14号(遷御記念号) 2013年10月27日 内宮めぐり 外宮めぐり 2013年10月26日(土) いせびとニュース 第14号(遷御記念号) (徒歩) 神社をめぐりながら宇治山田駅経由で外宮へ にて近鉄宇治山田駅で手に入れたのがこちら、『いせびとニュース 第14号(遷御記念号)』だ。思わず […]
第62回神宮式年遷宮 内宮『遷御の儀』のテレビ中継(予定)2 2013年10月1日 皇大神宮 2013年10月01日(火) 第62回神宮式年遷宮 内宮『遷御の儀』のテレビ中継(予定)2 明日、10月2日は第62回神宮式年遷宮のクライマックスである『遷御の儀』がまずは内宮で斎行される。 第62回神宮式 […]
第62回神宮式年遷宮 内宮『遷御の儀』のテレビ中継(予定) 2013年9月29日 皇大神宮 2013年09月29日(日) 第62回神宮式年遷宮 内宮『遷御の儀』のテレビ中継(予定) 私はお伊勢さん125社を何度もめぐり、お白石持行事にて特別神領民の奉献サポートに関わり、さらに自らもお白石を奉献する機会を得た。遷 […]
第62回神宮式年遷宮 遷御の儀に向けた準備が進む内宮 2013年9月28日 内宮めぐり 御稲御倉 滝祭神 皇大神宮 2013年09月22日(日) 第62回神宮式年遷宮 遷御の儀に向けた準備が進む内宮 (徒歩) 第62回神宮式年遷宮、10月2日に遷御の儀が斎行されると内宮の遷宮はほぼ終了となる。遷御の前に現行の社殿にて最後のお参りを済ま […]
第62回神宮式年遷宮 お白石持行事 内宮奉献のまとめ 2013年8月16日 おはらい町通り 五十鈴川 古市街道 川 皇大神宮 道 2013年7月26日に始まった第62回神宮式年遷宮 お白石持行事 内宮奉献は8月12日で終了した。明日、8月17日より外宮奉献が始まるにあたり、内宮奉献の記録をまとめた。 【第62回神宮式年遷宮 お白石持行 […]
お白石持行事 特別神領民 内宮奉献サポートを終えての内宮参拝 2013年8月14日 内宮めぐり 四至神 大山祗神社 子安神社 宮比神 屋乃波比伎神 御稲御倉 御酒殿神 滝祭神 由貴御倉 皇大神宮 興玉神 荒祭宮 風日祈宮 2013年08月12日(月) お白石持行事 特別神領民 内宮奉献サポートを終えての内宮参拝 (徒歩) 本日で特別神領民も含め、第62回神宮式年遷宮 お白石持行事 内宮奉献は終了した。 特別神領民の奉献をサポートするボラン […]