河原神社での清掃奉仕作業2011年8月6日 河原神社 毛理神社 2011年08月06日(土) 河原神社での清掃奉仕作業 (徒歩) 今朝、御薗神社 へ参拝した後、近くの河原神社(毛利神社を同座)へ向かった。河原神社は豊受大神宮の摂社で、毛利神社は同末社である。つまり、神宮125社だ。 […]
近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第3回 大湊・神社5社)2011年5月31日 河原神社 神社・大湊めぐり 毛理神社 河原淵神社 御食神社 志宝屋神社 2011年05月29日(日) 近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第3回 大湊・神社5社) (車、徒歩) 【延期】 近鉄 お伊勢さん125社めぐり(第3回 大湊・神社5社) となっていた大湊・神社めぐりが本日実施された。台風 […]
被災地早期復興祈念巡拝2011年3月14日 月讀宮 お伊勢さん125社まいり 下御井神社 河原神社 神社・大湊めぐり 皇大神宮 月讀荒御魂宮 荒祭宮 土宮 毛理神社 風宮 風日祈宮 河原淵神社 伊佐奈岐宮 御食神社 滝祭神 度会大国玉比賣神社 伊佐奈弥宮 屋乃波比伎神 志宝屋神社 五十鈴川めぐり 伊我理神社 葭原神社 内宮めぐり 倭姫宮 津長神社 御稲御倉 井中神社 外宮めぐり 新川神社 石井神社 山末神社 大土御祖神社 由貴御倉 月夜見宮 宇治乃奴鬼神社 饗土橋姫神社 田上大水神社 国津御祖神社 御酒殿神 高河原神社 未分類 田上大水御前神社 葦立弖神社 大水神社 川相神社 度会国御神社 熊淵神社 宇治山田神社 大津神社 子安神社 那自賣神社 上御井神社 大山祗神社 御酒殿 四至神 四至神 豊受大神宮 興玉神 多賀宮 宮比神 2011年03月13日(日) 被災地早期復興祈念巡拝 (徒歩) 東北地方太平洋沖地震において被災された皆さまに対し心からお見舞い申し上げます。 私に何ができるか? ボランティアでお手伝いに行くことはできない。多額の寄付も […]
伊勢で二度目の積雪(2011年)2011年2月16日 河原神社 2011年02月15日(火) 伊勢で二度目の積雪(2011年) (徒歩) 昨日の午後から激しく雪が降り始め、今朝は 伊勢でも初雪が(2011年) に続き二度目の積雪だった。伊勢では雪が降ることが珍しいのに今年は二度も積も […]
神社・大湊めぐり(2011年最初の125社めぐり)2011年1月4日 神社・大湊めぐり 河原神社 毛理神社 御食神社 志宝屋神社 2011年01月03日(月) 神社・大湊めぐり(2011年最初の125社めぐり) (自転車) 2011年、伊勢における初詣は自宅の近隣にある神社・大湊めぐりとした。 いつもは5時には目覚めるが、今朝は旅の疲れが出たためか […]
そうだ、河原神社!2010年9月26日 神社・大湊めぐり 河原神社 2010年09月26日(日) そうだ、河原神社! (自転車) 今朝、自宅のベランダでプランタへの水やりを終えると東の空がオレンジ色に染まり、しばらく観察していると河原神社(豊受大神宮の摂社)の社叢から太陽が昇り始めた。急 […]
神社・大湊めぐりほか2010年5月22日 河原神社 神社・大湊めぐり 毛理神社 御食神社 志宝屋神社 2010年05月22日(土) 神社・大湊めぐりほか (自転車) 今日は神社・大湊めぐりの社殿の向きを測りがてら、山田奉行所記念館、臥龍梅にも足を運んだ。天気が崩れ始めていたので駆け足だった。 まず、伊勢市御薗町上条にある […]
外宮、宮川、神社・大湊めぐり2010年3月22日 清野井庭神社 神社・大湊めぐり 河原神社 草奈伎神社 毛理神社 大間国生神社 河原淵神社 打懸神社 御食神社 志等美神社 志宝屋神社 宇須乃野神社 大河内神社 外宮めぐり 縣神社 宮川めぐり 2010年03月22日(月) 外宮、宮川、神社・大湊めぐり(自転車) 前回で125社を一巡したので、二巡目に入った。二巡目は埃を被っていたMTB(マウンテンバイク)を利用することを基本とし、デジカメでの撮影を続ける。 ま […]