仮遷座後の箕曲神社(伊勢市小木町)その2 2012年6月15日 未分類 2012年06月12日(火) 仮遷座後の箕曲神社(伊勢市小木町)その2 (徒歩) 仮遷座後の箕曲神社(伊勢市小木町) にて箕曲神社を訪問してから約一週間。再び箕曲神社を訪れた。 大工さんがひとり黙々と作業を続けていた。 […]
佐那神社 2012年6月15日 未分類 2012年06月10日(日) 佐那神社 (車、徒歩) 丹生にて大師の里彦左衛門のあじさいまつりを見学した帰り路、多気郡多気町仁田に御座す佐那神社へお参りした。佐那神社にはとても興味があり、ぜひお参りしたい神社だった。 そ […]
女人高野 丹生大師 神宮寺 2012年6月14日 未分類 2012年06月10日(日) 女人高野 丹生大師 神宮寺 (車、徒歩) 大師の里彦左衛門のあじさいまつり で丹生を訪れ、最後、「女人高野 丹生大師 神宮寺」にお参りした。 昨年にも訪問しているが何度でも訪問したい場所だ。 […]
丹生水銀鉱跡 2012年6月13日 未分類 2012年06月10日(日) 丹生水銀鉱跡 (車、徒歩) 大師の里彦左衛門のあじさいまつり にて 農薬散布用大型ラジコンヘリのデモ飛行 の見学を終え、神宮寺へと向かおうとしたところ次の案内矢印が目に付いた。 前回、丹生を […]
農薬散布用大型ラジコンヘリのデモ飛行 2012年6月13日 未分類 2012年06月10日(日) 農薬散布用大型ラジコンヘリのデモ飛行 (車、徒歩) 大師の里彦左衛門のあじさいまつり にて「立梅用水ボートくだり」を体験するためにボート乗り場へ急いだが、すでに長蛇の列だった。そのため、ボー […]
エンゲの切り通し(立梅用水、丹生) 2012年6月12日 未分類 2012年06月10日(日) エンゲの切り通し(立梅用水、丹生) (車、徒歩) 大師の里彦左衛門のあじさいまつり を体験するなかで、「エンゲの切り通し」を見学した。昨年にも訪れているが、この切り通しは何度見ても感動を覚え […]
大師の里彦左衛門のあじさいまつり 2012年6月12日 未分類 2012年06月10日(日) 大師の里彦左衛門のあじさいまつり (車、徒歩) 昨年、丹生を訪れたのは、「あじさいまつり」が終わった翌週か、翌々週のことだった。今年は「あじさいまつり」を体験しようと思い、まつり当日に丹生を […]
紫陽花(二見公民館付近) 2012年6月11日 未分類 2012年06月10日(日) 紫陽花(二見公民館付近) (車、徒歩) 「草刈り」のために二見公民館を訪れた際には気付かなかったが、「草刈り」後に御塩殿神社へお参りして戻ってくると二見公民館の敷地への入口付近に咲き誇る紫陽 […]