花岡神社(飯高町宮前) 2012年5月24日 未分類 2012年05月20日(日) 花岡神社(飯高町宮前) (車、徒歩) 珍布峠(めずらしとうげ)ウォーキング にて最初に立ち寄った神社は、飯高町宮前にある花岡神社。 和歌山街道から緩やかに上る参道を進み、 鳥居をくぐると、目 […]
珍布峠(めずらしとうげ)ウォーキング 2012年5月23日 未分類 2012年05月20日(日) 珍布峠(めずらしとうげ)ウォーキング (車、徒歩) 今日は松阪市飯高町にある珍布峠(めずらしとうげ)をめぐるウォーキングコースを歩いた。 伊勢を出発すると約一時間で飯高町にある「道の駅 飯高 […]
長谷観音道、城山、近長谷寺(きんちょうこくじ) 2012年5月18日 未分類 2012年05月13日(日) 長谷観音道、城山、近長谷寺(きんちょうこくじ) (車、徒歩) 長谷の車田御田植祭が開始されるまで一時間以上も時間が空いていたので、御田植祭を実施する「一八会」発足のきっかけとなった近長谷寺( […]
長谷の車田御田植祭(多気町長谷) 2012年5月18日 未分類 2012年05月13日(日) 長谷の車田御田植祭(多気町長谷) (車、徒歩) 午前8時半、地域おこしグループ「一八会」が御田植祭を斎行する車田へ到着した。「長谷の車田」の看板の前では佐那神社の宮司さんが準備の真っ最中だっ […]
長谷の車田御田植祭へ向かう 2012年5月17日 未分類 2012年05月13日(日) 長谷の車田御田植祭へ向かう (車、徒歩) 昨日の 神宮神田での御田植祭 、近くで撮影していたカメラマンが「車田の御田植祭」について話していた。以前から多気町に車田があることはいたが、なぜかこ […]
御田植初式(神宮神田) 2012年5月15日 未分類 2012年05月12日(土) 御田植初式(神宮神田) (車、徒歩) いよいよ、神宮神田での御田植初式が開始されたようだ。神田祭場に設営されたテントの向こう、 神宮神田の事務所前には神職、作長(さくちょう)、作丁(さくてい […]
御田植初式の準備(神宮神田) 2012年5月15日 未分類 2012年05月12日(土) 御田植初式の準備(神宮神田) (車、徒歩) 御田植初式を拝観するために神宮神田へ到着した。8時20分過ぎ、御田植初式の開始は9時の予定だ。 神宮神田の事務所付近には車両が多く、 […]
神宮神田へ向かう 2012年5月15日 未分類 2012年05月12日(土) 神宮神田へ向かう (車、徒歩) 9時から神宮神田にて御田植初式が斎行されるため、30分前には到着するように出発した。神田の周囲には駐車場がないため、以前125社めぐりの途中で見つけた五十鈴川 […]