御食神社と神社港辰組奉献団(伊勢市神社港) 2012年12月24日 お伊勢さん125社まいり 神社・大湊めぐり 御食神社 2012年12月22日(土) 御食神社と神社港辰組奉献団(伊勢市神社港) (車、徒歩) 鹿海神社および鏡宮神社等にお参りした後、遠回りで寄り道々の帰路となった。寄り道先は伊勢市通町の栄通神社に続いて神社港。 まずは木造船 […]
改修中の「通町の能」説明板(伊勢市通町) 2012年12月24日 伊勢市 三重県 栄通神社 2012年12月22日(土) 改修中の「通町の能」説明板(伊勢市通町) (車) 鹿海神社および鏡宮神社等にお参りした後、遠回りで寄り道々の帰路となった。 まず最初の寄り道先は伊勢市通町の栄通神社。 道路沿いの社標には「( […]
「止レ」遭難供養碑兼標識(JR参宮線 内宮踏切付近) 2012年12月24日 伊勢市 2012年12月22日(土) 「止レ」遭難供養碑兼標識(伊勢市鹿海町 JR参宮線 内宮踏切付近) (車) 鹿海神社等へのお参りを終え帰路へ着こうと思ったが、いつものルートではなく遠回りすることにした。いつもなら五十鈴川の […]
鏡宮神社、朝熊神社ほか 2012年12月24日 お伊勢さん125社まいり 五十鈴川めぐり 朝熊神社 朝熊御前神社 鏡宮神社 2012年12月22日(土) 鏡宮神社、朝熊神社ほか (車、徒歩) 鹿海神社と付近の石造遺物(伊勢市鹿海町) にて鹿海神社への参拝を終えてから朝熊神社の社叢に誘われるように堀割橋で五十鈴川を渡った。五十鈴川の右岸の堤防を […]
鹿海神社と付近の石造遺物(伊勢市鹿海町) 2012年12月24日 伊勢市 三重県 鹿海神社 2012年12月22日(土) 鹿海神社と付近の石造遺物(伊勢市鹿海町) (車、徒歩) 以前からお伊勢さん125社めぐりにて加努弥神社等にお参りしているので、伊勢市鹿海町には何度も訪れていた。鹿海神社の存在は知っていたもの […]
十二月月次祭(内宮)由貴夕大御饌の儀 2012 2012年12月18日 皇大神宮 荒祭宮 内宮めぐり 2012年12月16日(日) 十二月月次祭(内宮)由貴夕大御饌の儀 2012 (車、徒歩) 先日より十二月月次祭に関連する祭典を奉拝してきた。 【参考】 十二月月次祭(外宮)奉幣の儀 2012 十二月月次祭 御卜(みうら […]
十二月月次祭(外宮)奉幣の儀 2012 2012年12月16日 外宮めぐり 豊受大神宮 2012年12月16日(日) 十二月月次祭(外宮)奉幣の儀 2012 (車、徒歩) 昨日は、内宮において執り行われた御卜(みうら)の儀を拝観した。十二月月次祭に奉仕する神職が神の御心にかなうかを占う神事である。 【参考】 […]
おかげ横丁 歳の市 2012 2012年12月16日 伊勢市 三重県 おかげ横丁 2012年12月15日(土) おかげ横丁 歳の市 2012 (車、徒歩) 十二月月次祭 御卜(みうら)の儀 2012 にて内宮を訪れた帰り、おかげ横丁に立ち寄った。 おかげ横丁では「歳の市」が始まっていた。 次の教室も開 […]