波瀬神社、波瀬本陣跡(松阪市飯高町波瀬) 2012年11月19日 三重県 松阪市 波瀬神社 2012年11月18日(日) 波瀬神社、波瀬本陣跡(松阪市飯高町波瀬) (車、徒歩) 奥香肌湖 (蓮ダム) を後にすると国道166号線へ戻り、波瀬を目指した。 波瀬神社を目標に車を走らせたがどうも通りすぎてしまったようだ […]
奥香肌湖 (蓮ダム) 2012年11月19日 三重県 松阪市 2012年11月18日(日) 奥香肌湖 (蓮ダム) (車) 黒瀧神社(松阪市飯高町森)にお参りしてから蓮ダムを目指した。 国道166号線を左折すると蓮ダムから続く川の流れの蛇行に従う道路を進むとその先は急な坂道となる。車 […]
黒瀧神社(松阪市飯高町森) 2012年11月19日 三重県 松阪市 黒瀧神社 2012年11月18日(日) 黒瀧神社(松阪市飯高町森) (車) 飯南高校のハナノキ(松阪市飯南町粥見) にてハナノキを見学した後、道の駅「飯高駅」にてトイレ休憩を終えると国道166号線を西へ走った。黒瀧神社は国道が大き […]
飯南高校のハナノキ(松阪市飯南町粥見) 2012年11月18日 三重県 松阪市 2012年11月18日(日) 飯南高校のハナノキ(松阪市飯南町粥見) (車) そろそろ紅葉が見頃を迎える。 松阪市飯高町波瀬にある泰運寺の紅葉が素晴らしいと聞いていたので、この週末は飯高方面での紅葉狩りを計画していた。【 […]
仮遷座後の日和神社(伊勢市下野町) 2012年11月17日 伊勢市 三重県 日和神社 2012年11月17日(土) 仮遷座後の日和神社(伊勢市下野町) (車) 去る10月27日、日和神社を訪れたところ御遷座に向けて本殿は取り壊され、拝殿の基礎工事が実施されていた。 【参考】 日和神社(伊勢市下野町) その […]
奉祝祭翌日の箕曲神社(伊勢市小木町) 2012年11月12日 伊勢市 三重県 箕曲神社 2012年11月12日(月) 奉祝祭翌日の箕曲神社(伊勢市小木町) (徒歩) 箕曲神社御遷座のための奉祝祭が斎行された昨日の雨が嘘のように、空は早朝から晴れ渡っていた。 【参考】 奉祝祭(箕曲神社) こうな […]
神遷奉祝の餅まき、歌合戦(伊勢市小木町) 2012年11月12日 伊勢市 三重県 箕曲神社 2012年11月11日(日) 神遷奉祝の餅まき、歌合戦(伊勢市小木町) (車、徒歩) 昨日に遷座祭を終え、今日の午前中に奉祝祭を終えた伊勢市小木町の箕曲神社。 天候が不順で、雨が時折激しく降る状況だったが、午後二時からは […]
奉祝祭(箕曲神社) 2012年11月11日 伊勢市 三重県 箕曲神社 2012年11月11日(日) 奉祝祭(箕曲神社) (車) 伊勢市小木町の箕曲神社では昨日に御遷座を終え、本日は午前10時から奉祝祭が斎行された。 朝起床した頃、空には厚い雲が垂れ込め今にも雨が降り出しそうだった。天気予報 […]