再開発工事が開始された伊勢市駅前

2012年11月03日(土) 再開発工事が開始された伊勢市駅前 (徒歩)

伊勢楽市の会場へ向かうためJOY City(三交百貨店)の前を通りかかったところ建物の解体が始まっていた。

取り壊しが開始された JOY City

取り壊しが開始された JOY City

去る10月07日、伊勢まつりの際に訪れたときは次の通り建物があったのに・・・

斎王群行(伊勢まつり)

斎王群行(伊勢まつり)

【参考】 詳細はこちら

 

ところが、今はこの通り

取り壊しが開始された JOY City

取り壊しが開始された JOY City

取り壊しが開始された JOY City

取り壊しが開始された JOY City

 

しばらくすると、このビルディング全体が無くなり更地になってしまうのだ。

取り壊しが開始された JOY City

取り壊しが開始された JOY City

 

そして、伊勢市駅前(南口)へ目を転じると数台のクレーン?

工事中の伊勢市駅前

工事中の伊勢市駅前

よく見るとクレーンだけではなく塔が・・・

工事中の伊勢市駅前

工事中の伊勢市駅前

さらに近づくと

工事中の伊勢市駅前

工事中の伊勢市駅前

その鉄塔には『温泉掘削中』の垂れ幕が下げられていた。

温泉掘削中(伊勢市駅前)

温泉掘削中(伊勢市駅前)

伊勢市で温泉か?

温泉掘削中(伊勢市駅前)

温泉掘削中(伊勢市駅前)

工事フェンスの隙間から工事現場を覗くと以前進められていた古い基礎の撤去工事は完了していた。

温泉掘削中(伊勢市駅前)

温泉掘削中(伊勢市駅前)

【参考】 以前の古い基礎の様子はこちら

 

新たな基礎工事を始める前に

温泉掘削中(伊勢市駅前)

温泉掘削中(伊勢市駅前)

温泉の掘削だ! 背後にはこれから解体されるJOY Cityの姿、スクラップアンドビルドで駅前が賑わうといいのに。

温泉掘削中(伊勢市駅前)

温泉掘削中(伊勢市駅前)

 

スクランブル交差点の信号が青になったため外宮参道を進んだ。

 

【 20121103 午前の記録 】

 

Comments

  1. ついに取り壊されるんですか。

    実の所、伊勢に仕事で来る様になった時点では閉店してましたが、見なれた跡地が無くなるのは淋しいですね。

    次に伊勢に来るのは4月頃なので、もう見れなくなります。

    1. たまごやき さん
      こんばんは!

      そうなんです。来年七月には第六十二回神宮式年遷宮の御白石持行事が実施されるため、来年六月までを目標に建物の解体撤去を終了することなどを地権者や三交グループなど四者が合意し調印したそうです。

      > 次に伊勢に来るのは4月頃なので、もう見れなくなります。
      四月だと建物の一部が残っているかもしれませんね。

      昔、自家用車が移動手段の主流になる前は伊勢市駅前が最も賑わっていました。あっ、そうそう伊勢新道商店街もです。今は商圏が郊外型になってしまい、駅前は悲しい限りです。駅前の再開発で賑わいを取り戻して欲しいものです。

      何度でも伊勢へお越しください。

      では、また、

  2. 再開発でにぎわう街になってくれるといいのですが。
    内宮の駐車場有料化で、内宮の参拝者が減っているという話らしいです。
    外宮は堅調だそうで。
    ただし、内宮に比べると土産物屋さんや食堂など、要素としては不足気味かなと。
    来年はご遷宮で、うちの町内も準備が着々です・・・。
    が、伊勢志摩スカイライン割引チケットを内宮駐車場利用者に配るということで、26年の「20年に一度のご開帳」があわせてにぎわってくれると市民としてもうれしいなと。
    ただ、神宮におんぶにだっこ、遷宮のたびに何かと整備されることを期待している市民もいるのではないかと思うとせつないなと思います。
    山上公苑にもせめてにぎわいを・・・なんて思ってしまいます。
    なんせお伊勢参らば朝熊をかけよ、ですもんね。
    そのあたりは市民の腕にかかっているのかな・・・。

    1. p_m_aさん
      おはようございます。
      > 内宮の駐車場有料化で、内宮の参拝者が減っているという話らしいです。
      そうですか、内宮の参拝者が減っているんですか。
      実は地元の参拝者が減っているとか?
      私も駐車場有料化になってから内宮へお参りする機会がかなり減りましたし・・・

      > 外宮は堅調だそうで。
      私も外宮へのお参りの回数が増えました。
      今年は外宮に関連した行事が多いためでしょうか?

      > 26年の「20年に一度のご開帳」があわせてにぎわってくれると市民としてもうれしいなと。
      金剛證寺のことですか。最近朝熊山に登っていない・・・

      > そのあたりは市民の腕にかかっているのかな・・・。
      つまるところ、そうなのでしょう。

      コメントありがとうございます。
      では、また、

【キタヰ】 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です